新泉産業 株式会社
奈良県 川西町
正社員
月給20万円〜35万円
2週間前
浄水場や大手メーカーで、飲み水などの「水」を作るために使用さ
れる「ろ過材」を、当社特許の「ろ過材洗浄システム」で再生・リ
サイクルする環境事業です。今年で40周年を迎えます。
日常の生活や企業が運営していく上で、必要不可欠な「水」
景気が悪くても「水」が使われる以上、当社の事業は、景気に
左右されない安定事業です。
・土木・電気・機械関係の施工管理技士等の資格手当
(1資格につき:5,000円~)
・家賃補助 月20,000円
(40歳未満の世帯主 賃貸・持家問わず )
・家族手当・役職手当 等
*基本給は年齢・スキルを考慮し決定します
水処理リサイクルの最先端技術を活用する当社で一緒に働いてくださる方を募集します。社員の平均年齢は41歳(20~50代前半)と若く、皆、中途採用による転職者で、文系・理系問わず在籍中です。丁寧にお教えしますので、是非、ご応募ください。---------〇---------〇----------
*当社では、国家資格や技能免許取得もサポートしております。《具体的な資格・技能免許》・土木施工管理技士、管工事施工管理技士(各種1級、2級)・玉掛け技能・フォークリフト運転資格・酸素欠乏危険作業主任者・配管溶接関連資格 など
*2025年1月より若年層の生活支援を目的として、新たに家賃補助制度を導入しました(40歳未満の世帯主を対象)。
*社員の働き方改善、健康増進などにも取組んでおり、2年連続で健康経営優良法人の認定を受けました。今後も会社運営に必要不可欠な従業員という人財の健康維持・増進を図るため、引き続き働きやすい環境作りに取組んでいきます。
※応募にはハローワークの紹介状が必要です。(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)
【ろ過材は”取替=廃棄”より”洗浄=リサイクル”の時代へ】
当社はこれまで、東証一部上場企業のメーカー様や官公庁の浄水
場のお客様と、このろ過材リサイクル事業を通して信頼関係を築
き、今年で40周年を迎えました。
水のろ過については、飲料水や排水、工場用水として使用され、
各基準以内に処理しなければならないため、生活や企業運営上、
安全衛生面において、必要不可欠な処理になります。
そのため、メンテナンスにかける意識は、景気に左右されること
が少ないため、安定した事業運営を継続してきました。
この度、この環境事業の一役を担っていただける方を募集いたし
ます。
情報ソース: Hello Work
浄水場や大手メーカーで、飲み水などの「水」を作るために使用さ れる「ろ過材」を、当社特許の「ろ過材洗浄システム」で再生・リ サイクルする環境事業です。今年で40周年を迎えます。