相談支援専門員|障がい者グループホーム(GH)勤務|宮崎県都城市

特定非営利活動法人リノラ未来

正社員

勤務地

宮崎県都城市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月09日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

都城公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4504-204197-0

事業所名

特定非営利活動法人リノラ未来

所在地

宮崎県都城市南鷹尾町13街区2号

従業員数

51

事業内容

障がい福祉サービス事業(生活介護・短期入所・就労継続支援B型
・相談支援・GH等)幅広く障がい者・児の支援を行っています。
              『事業所静止画像』【Z01】

会社の特長

障がい者・児の皆様に、地域社会での自立を実現するための支援事
業を行っています。

代表者名

太田 直希

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮崎県都城市南鷹尾町13街区2号 事務局・リノラ未来~花車~(生活介護)

最寄り駅

五十市駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜180,000円

その他の手当等付記事項

資格手当(福祉関係):10,000円~15,000
円/各
扶養手当:5,000円~12,000/人

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

國師

特記事項

特記事項

*賃金は資格や能力等を考慮いたします。[仕事と子育ての両立がしやすい職場環境です]お子様の学校行事や発熱等の急なお休みにも対応可能です。
*事前に履歴書・紹介状・職務経歴書・有資格者は資格の写しを事業所所在地宛に郵送して下さい。(持参も可)
*応募書類到着後、7日以内に書類選考結果をご連絡いたします。
*マイカ通勤:無料駐車場完備
*賞与については会社の業績によります。
*事前見学も承っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
【リフレッシュ求人(R7.10.31)】基本給:「170,000円」→「180,000円」

情報ソース: Hello Work

企業情報

特定非営利活動法人リノラ未来

障がい福祉サービス事業(生活介護・短期入所・就労継続支援B型・相談支援・GH等)幅広く障がい者・児の支援を行っています。『事業所静止画像』【Z01】