サービスエンジニア(普通自動車免許・AT限定可)

株式会社コア・エレクトロニックシステム

正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円以上

掲載日

1週間前

特徴・待遇

PCスキル 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 住宅手当 賞与あり 制服あり 制服貸与 残業手当あり 固定時間制 正社員

基本情報

職種

サービスエンジニア

仕事内容

業務内容

//
「誰かの役に立ちたいけど、経験がない…」
そんなあなたも、ここでプロフェッショナルを目指せる!
\\

【1】未経験からプロの技術が身につく!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後は先輩によるOJTで、工具の使い方から丁寧に指導。エネファームなら早い人だと1ヶ月ほどで独り立ちできます。

【2】「ありがとう!」その一言が、最高のやりがい!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お客様の困りごとを解決し、直接感謝される事もあります。日々の頑張りが誰かの笑顔に変わる実感が得られます。

【3】インフラを支える仕事!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
エネファームや業務用エアコン等、生活に欠かせない設備を担当します。社会の役に立っている確かな手応えを感じながら働けます。

~・~ 具体的にはどんな仕事? ~・~

依頼を受け、社用車で住宅へ訪問し1日2~4件ほどの修理・点検を実施。
基本近県中心で基本日帰りですが、宿泊出張もあります。
1日のスケジュールによって直行・直帰も可能です。

◇エネファーム・蓄電池のメンテナンス
機器の故障による修理依頼が中心です。作業は基本一人で対応頂きますが、蓄電池は重量部品の交換もあるのでその場合は2名で対応する事もあります。
機器の点検を行い劣化部品の交換をする作業もあります。

▼▽▼ 入社後のステップアップ ▼▽▼
入社後まずは3日間程度の座学研修で社内ルールや基礎を学びます。その後は配属先で先輩社員に同行し、OJTで作業の流れや機器の知識を習得。最初は簡単な作業からお任せします。徐々に仕事の幅を広げていきましょう。

応募資格

応募資格詳細

◇普通自動車免許(AT限定可)
◇基本的なPCスキル(Word、Excel、メール操作)

給与

給与形態

月給

給与額

18万3,000円 ~

給与備考

大卒・大学院卒/月給20.3万円~+諸手当+賞与年2回
高専卒・短大卒・専門卒/月給19.3万円~+諸手当+賞与年2回
高卒/月給18.3万円~+諸手当+賞与年2回

◎下限給与は新卒の最低基本給です。年齢・能力・前職給与などを考慮して決定します。
◎残業手当は全額支給しています。
◎住宅手当、家族手当など別途支給します。

想定年収

<想定年収> 325万円 ~ 500万円

勤務地

最寄り駅

横浜市営地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅

アクセス

横浜市営地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅より徒歩約6分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

※残業は月平均20~30時間程度です。

待遇・福利厚生

待遇

◇昇給年1回(4月)
◇賞与年2回(7月・12月 ※昨年度実績4.25ヶ月分)
◇雇用保険
◇厚生年金
◇健康保険
◇労災保険
◇交通費支給あり
◇資格取得支援・手当あり
◇時間外・超過勤務手当あり
◇寮・社宅・住宅手当あり
◇横浜市勤労者福祉共済(ハマふれんど)
◇改善提案報奨金
◇自己啓蒙活動報奨金
◇制服貸与
◇定期健康診断
◇人間ドック費用の一部負担
◇パソコン、スマホ支給

※感染症対策として以下の取り組みを行なっています
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社コア・エレクトロニックシステム

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社コア・エレクトロニックシステム

エネファーム・蓄電池・太陽光発電・業務用空調機等のメンテナンス