社会福祉法人 愛星会 (障害者支援施設、放課後等デイサービス 相談支援センター)
群馬県 東吾妻町
正社員
月給20万円〜24万円
3週間前
障害者支援施設「やまばと」 (知的障害者入所事業)
放課後等デイサービス「ともいき」(知的障害児通所事業)
あがつま相談支援センター (障害者の相談支援)他
障害を持った人と周りの人がお互いに「思いあってともに生きる」
ことを基に、個人の可能性を伸ばし、生活の充実を図ることを目標
としている。
免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 保育士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 上記資格は必須ではありません。無資格でも問題ありません。 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
※夜勤手当 6000円/回(月2、3回)
※役職手当 5000円~(規定により支給)
※年度末処遇手当 156000円~
250000円程度
(年度末に一時金として支給)
(高卒:年間給与+賞与)3460000円~
製造・建設・販売・営業といった、福祉業界以外から転職された未経験の方も多く在籍しております。締め切りや成績に追われるようなストレスや残業も無く、腰痛予防やメンタルヘルス、パワハラ防止なども対策を講じています。
早番・遅番はありますが、出勤前に銀行へ寄ったり早番後に役場へ寄るなど、時間を効率よく使うことができます。夜勤は他の職種より少なく、平日休みもあるため、土日の混雑を避けて出かけられるというメリットもあります。
個々人の能力に合わせた研修期間を設け、慣れるまで丁寧に指導します。就業後に各資格を取得することも可能です(補助金制度あり)。
コロナウィルス等感染の状況をみながら、できる限り施設見学・面談を行います。まずはお気軽にご連絡ください。
○オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワーク紹介状が不要です)
福祉の仕事は「専門資格を持っていないと…」と思われる方が多
いです。もちろん適性はありますが、人を支えていく姿勢があれば
どなたでも始められます。
全く違った仕事から転職した方も多く、様々な経験を持った職員
が協力することで、業務に拡がりも生まれています。
夜勤はありますが、他業種より回数は少なく、また体を酷使する
ような業務はありません。
また、個々の能力に合わせた研修期間を設け、慣れるまで丁寧に
指導します。各資格を取得することも可能です(補助金制度あり)
。
施設見学・面談については、お気軽にお申し込みください。
○オンライン自主応募可
(自主応募の場合はハローワーク紹介状が不要です)
情報ソース: Hello Work
障害者支援施設「やまばと」 (知的障害者入所事業) 放課後等デイサービス「ともいき」(知的障害児通所事業) あがつま相談支援センター (障害者の相談支援)他