福祉事業の運営を支える事務スタッフ(老人福祉・介護事業)

リハシップあい西出水

アルバイト・パート

勤務地

鹿児島県 出水市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,054円〜1,100円

掲載日

6時間前

特徴・待遇

運転 PCスキル 普通自動車第一種免許 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 制服貸与 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月22日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

出水公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4609-613453-5

事業所名

リハシップあい西出水

所在地

鹿児島県出水市大野原町1078-2

従業員数

88

資本金

300万円

事業内容

デイサービスセンター:リハビリ特化型
訪問看護ステーション:訪問看護+リハビリ
発達支援ルーム:未就学児の療育【応募前職場見学可】

会社の特長

愛とチーム力で利用者様の「その人らしさの回復」を全力で支えま
す。高齢者が「住み慣れた地域で自分の居場所」を見つけられるよ
うに共に泣き、共に喜び、元気で心豊かな毎日をお支えします。

代表者名

川本 愛一郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

鹿児島県出水市大野原町1078-2

最寄り駅

肥薩おれんじ鉄道 西出水駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

34

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,054円〜1,100円

その他の手当等付記事項

携帯電話手当:500円/月

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

松本

特記事項

特記事項

勤務時間は9:00から15:00の間で、1日4時間程度・週3から4日の勤務です。家庭との両立を大切にしながらも、限られた時間の中で責任を持って仕事に取り組める方を歓迎します。主な業務は、書類作成やデータ入力、経理補助などの事務全般です。正確さとスピードの両立が求められる仕事ですが、初めは事務上司のサポート業務からスタートし、少しずつ業務をお任せしていきます。ワード、エクセル、パワーポイントなど基本的なパソコンスキルは必須です。一つひとつの業務を丁寧に進めながらも、自分なりに考えて行動できる方を求めています。単に作業をこなすのではなく、「どうすればより良くなるか」を考えながら業務に向き合える方を歓迎します。仕事に対して前向きで、誠実に取り組む方にとって、やりがいを感じられる職場です。将来的に正職員登用の可能性もあり、経験を積みながら長く働ける環境を整えています。

事業所からのメッセージ

私たちは、地域に根ざしたリハビリ型デイサービスや個別支援を重
視した児童発達支援事業所などを運営しています。ご利用者・ご利
用児様が安心して過ごせる環境を支えるため、事務職の方の存在は
欠かせません。
今回募集するのは、介護・福祉事業の運営を支える事務スタッフで
す。主な業務は、書類作成やデータ入力、電話対応、会計処理など
。現場での介護業務はありませんが、スタッフ全体を支える大切な
役割です。
ワード・エクセル・パワーポイントなどの基本操作ができる方を歓
迎します。介護保険や医療保険の知識がある方は、スムーズに業務
に慣れていただけます。
責任感を持ってコツコツと仕事を進められる方に向いています。
勤務状況や姿勢によっては、正職員への登用も可能です。事務の経
験を活かしながら、長く安心して働ける環境で力を発揮してみませ
んか。

情報ソース: Hello Work

企業情報

リハシップあい西出水

デイサービスセンター:リハビリ特化型訪問看護ステーション:訪問看護+リハビリ発達支援ルーム:未就学児の療育【応募前職場見学可】