不織布製造プラントオペレーター:未経験者歓迎の製造職

サンレックス工業 株式会社(三井化学グループ)

正社員

勤務地

三重県 四日市市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜26万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

工場 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

四日市公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

有機化学工業製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2401-003018-8

事業所名

サンレックス工業 株式会社(三井化学グループ)

所在地

三重県四日市市朝明町1番地

従業員数

133

資本金

2億4,000万円

事業内容

大手メーカーの紙おむつやマスクの部材他、近年は新幹線や高速道
路の吸音材用、更に半導体洗浄工程部品用と、多種の不織布を製造

会社の特長

三井化学のグループ会社で、2023年三井化学と旭化成の不織布
事業とが統合して誕生したエム・エーライフマテリアルズ(株)の
中核となる生産拠点。技術力を強みに地域とともに成長を続ける。

代表者名

小泉 寛

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

三重県四日市市朝明町1番地

最寄り駅

三岐鉄道三岐線 山城駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

185,000円〜247,800円

その他の手当等付記事項

*住宅手当 10000円(世帯主のみ)
*家族手当

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

日置 威仁

特記事項

特記事項

*会社(工場)見学を実施します。興味のある方は、まずご連絡ください。応募の場合、履歴書、職務経歴書、紹介状を事業所所在地に送付ください。書類選考のうえ1週間程度で次の連絡を郵送させていただきます。
*選考方法:書類選考、面接、適性検査(リクルート社のマークシート式SPI-3)
*昇給、賞与は一般従業員の平均値です。
*ライン業務ではありません。
*初心者の方でも、スムーズに仕事ができるよう3か月間、基礎教育とOJTの研修を行います。
*仕事内容や勤務形態の詳細については、面接時にも詳しく説明いたします。

事業所からのメッセージ

三井化学グループの関係会社として
スパンボンド法による不織布製造で35年、主には紙おむつ部材を
国内主要メーカーに供給している他
コロナ禍で注目された、マスクの不織布、そしてノーズクランプ(
商標:テクノロート)も当社で生産しています、
最近では、メルトブローン法の不織布生産も増力し、産業用途分野
でも幅広く展開されています。
あなたの周りでも至る所で不織布は使われています。メイドインジ
ャパンの高品質の不織布を、130名の仲間と一緒に生産しません
か。

情報ソース: Hello Work

企業情報

サンレックス工業 株式会社(三井化学グループ)

大手メーカーの紙おむつやマスクの部材他、近年は新幹線や高速道 路の吸音材用、更に半導体洗浄工程部品用と、多種の不織布を製造