太平洋精工株式会社
岐阜県 大垣市
正社員
年収900万円〜1,200万円
1日前
~自動車ヒューズNo.1シェア!国内91%・世界48%シェア/製造業に欠かす事の出来ない部材を自らの手で調達し、会社の成長に貢献する!/賞与5.5カ月~
■業務内容:
購買チームの管理職(課長相当)として、購買チームのマネジメント業務を行っていただきます。基本的にはマネジメント業務を行っていただきながら実際の業務についても随時対応いただきます。
・購買チームのマネジメント(戦略の実行や業務の遂行)
・原材料の調達業務
・調達先の新規開拓及び監査
・その他、購買業務など
■業務のミッション:
価格競争が激化する市場で勝ち残っていく為に、低コスト高品質の部材調達が求められます。また受注増加に伴い新規仕入先開拓も求められます。購買グループはこの2つの軸が求められます。
■ヒューズとは:
電気系パーツ同士やバッテリーなどを接続するケーブル(電線)などの間に取り付けられる部品です。ショートなど何らかのトラブルによって想定以上の電流が流れるケースが発生した際に経路を切断して電気の流れをシャットダウンし、電子機器に想定以上の電流が流れて発熱発火してしまうことを防ぐ役割を担います。
■組織構成:
【購買チーム】
チーム長(課長相当)30代1名(女性)、60代1名(男性)、50代2名(男性)、
30代1名(男性)、新入社員1名(女性)、一般職2名(女性)
■働く環境:
・有給休暇の取得率も約80%、全体の平均勤続年数は14年と働きやすい環境!
・上場製造メーカーや同業界と比較しても利益率が極めて高く、高待遇であるため、頑張りに応じた評価や待遇が得られる評価制度があります。
・新設した事業所で働けるため、働く環境も魅力です。
■市場動向:
各自動車メーカーは「自動運転」「EV/HEV」等の技術開発を積極化し、今後益々「回路」の需要が伸びるため、同社製品であるヒューズの必要性が高くなっていきます。実際にトヨタ自動車のレクサスには1台で約100種類ほどのヒューズが使用されています。2021年時点で自動車用ヒューズの販売累計は500億本を達成し、今後販売数は加速していくと予測しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎~
■必須要件:
製造業における購買業務の経験
■歓迎要件:
・マネジメント経験をお持ちの方
・自動車業界経験をお持ちの方
・TOEIC(R)テスト500点以上目安
<予定年収>
900万円~1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):550,000円~680,000円
<月給>
550,000円~680,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※年収はご年齢・経験・スキルなどを考慮し決定します。
■賞与: 年2回※基準内賃金の5.5ヶ月分(2024年度実績)
∟支給月(6月・12月)
■昇給:年1回(4月)
■年収モデル:40歳/チーム長/1,000万円、47歳/グループ長/1,300万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
自動車用ヒューズの開発・製造、 精密金属プレス加工・金型製作