老人福祉・介護事業の生活相談員

株式会社 祐真福祉開発

正社員 契約社員

勤務地

宮崎県 宮崎市

雇用形態

正社員 、 契約社員

給与

月給17万円〜19万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

契約社員 正社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月18日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

宮崎公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4501-616472-5

事業所名

株式会社 祐真福祉開発

所在地

宮崎県宮崎市太田4丁目4番16号

従業員数

49

資本金

200万円

事業内容

介護・福祉関連事業の開業前、後の運営支援を行うコンサルタント
業務をはじめ、直営での介護事業所を運営するなど、福祉にまつわ
る全般的な業務を展開している。

会社の特長

長年施設運営業務に携わってきた経験・ノウハウを活かし、魂のこ
もった介護事業所運営の支援を行う。自らの運営する事業所も、「
利用者と従業者が活き活きと共生する」事業所を目指す。

代表者名

児玉 秀信

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

宮崎県宮崎市大字細江3931-1 「介護付有料老人ホームさんぽみち」

最寄り駅

南宮崎駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

168,000円〜176,000円

その他の手当等付記事項

資格   0~20,000円
職位   0~15,000円
特別業務 0~15,000円
夜勤   4,000円/1回

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

児玉

特記事項

特記事項

本年4月に住宅型から介護付有料老人ホームとしてリニュアルした施設に従事していただく生活相談員の求人です。
現在16名(定員19名)の高齢者が入居されています。入・退所の調査や記録・帳票・契約書等の管理、施設ケアプランの作成補助といった生活相談員業務はもとより、介助や入浴介助といった介護施設全般のケアが主な業務です。
詳細はホームページ(「ゆうしん さんぽみち」で検索して下さい。)をぜひご参考の上、宮崎市内はもとより、高岡町、清武町、田野町にお住いの方もぜひご応募お待ちしております。自分自身の可能性を最大限引き出せるエンパワメント経営を通じて一緒に「想像・創造」していきましょう
*月の平均所定労働時間は169時間となります
*年間休日数は雇用期間内の休日数により換算
【仕事と子育て両立応援求人】

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 祐真福祉開発

介護・福祉関連事業の開業前、後の運営支援を行うコンサルタント業務をはじめ、直営での介護事業所を運営するなど、福祉にまつわる全般的な業務を展開している。