営業・技術営業(ノルマなし・普通自動車免許)

株式会社協同ビルテック

正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

月給30万円〜37万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 制服あり 制服貸与 オフィスカジュアルOK 社内イベントあり 5時間 完全週休二日制 急募 固定時間制 正社員

基本情報

職種

営業

仕事内容

業務内容

ビルなどの管理会社に向けて、設備のメンテナンスや修繕などを提案します。既に取引のあるお客様が中心で、新規開拓やノルマはありません。

◎まずは、技術面の知識を習得します。
トラブル内容にあった作業を提案できるよう、まずは1ヶ月ほど点検の現場に同行し、ポンプやファンなどの知識を身につけるところからスタート。慣れてきたら設備の解体や、工具を使った修繕など、技術に関する知識も先輩に教わりましょう。社内の点検マニュアルでも勉強できます。

【仕事の流れ】
▼問い合わせ対応
既存のお客様から「水がでない」「ポンプに不具合がある」といった問い合わせを受けて、お客様先へ訪問します。基本的に、日中は複数の現場へ出ていることが多いです。

▼現地調査
トラブル内容などを確認して、原因を解明。それぞれのトラブルに適した作業内容や修理の値段などをお客様に伝えます。

▼見積もり作成
お客様に見積書をお渡しして、承諾いただけたら自社のメンテナンススタッフに共有して完了。実際の修理はメンテナンススタッフが行ないます。

※ゆくゆくは1~3社ほど担当を持ち、定期メンテナンスにうかがいます。
※マンションの管理組合に出席して、設備修繕に関する質問にお答えすることもあります。

\ここがポイント/
◎資格取得をサポート!
「電気工事士」「給水装置工事主任技術者」「酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者」「消防設備士」「管工事施工管理技士」など、資格を取得するための費用は全額会社負担です。専用テキストも社内にあり、空いた時間に勉強できます。

応募資格

応募資格詳細

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

\こんな方にピッタリ/
□感謝される仕事がしたい方
□人と関わることが好きな方
□チームで協力して仕事したい方

※営業経験をお持ちの方、準中型免許をお持ちの方は歓迎です。

給与

給与形態

月給

給与額

30万3,000円 ~ 37万1,000円

給与備考

月給30万3000円~37万1000円+賞与年2回

※上記はみなし残業代(30時間分・5万5000円以上/超過分は別途支給)を含みます。

想定年収

<想定年収> 393万9,000円 ~ 482万3,000円

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

京浜急行電鉄本線「東神奈川駅」より徒歩4分
JR京浜東北線・横浜線「東神奈川駅」より徒歩10分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働時間:7.5時間/日 8:30~17:30(実働7.5時間) ※残業は月20~30時間ほど。実働が7時間半と短めなので、基本的に18時半には退勤できます。

待遇・福利厚生

待遇

■昇給 年1回(5月)◎創業以来、全社員が毎年昇給しています!
■賞与 年2回(7月・12月)
■交通費支給(月2万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<各種手当>
■資格手当(月5000円~1万円/消防設備士、1級管工事施工管理技士ほか ※資格による)
■皆勤手当(月1万2000円)
■家族手当
■出張手当
■役職手当

<充実の待遇>
■退職金あり
■資格支援制度(仕事に必要な資格取得にかかる費用を負担します)
■社内イベント(ゴルフコンペなど、親睦を深めるイベントも開催しています)
■オフィス内禁煙
■服装自由(私服OK)
■制服貸与
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 交通費支給あり

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社協同ビルテック

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社協同ビルテック

ビル・マンションにおける給排水衛生設備・空調設備のリニューアル・調査・メンテナンス