品質管理・保証業務・管理職

ナゴヤパツキング製造株式会社

正社員

勤務地

愛知県 名古屋市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜760万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~創業75年を超える老舗企業/大手自動車部品メーカーと多数取引~

■採用背景:
当社は、自動車部品やOA機器に使用される高機能粘着加工品およびプレス加工品の製造販売を行う老舗企業です。現在、福岡工場において、品質保証室の中核メンバーである係長が退職予定のため、その後任として品質保証業務全般を担っていただける係長クラスまたは課長クラスの経験をお持ちの方を募集しております。

■職務内容:
自動車部品を中心とした製品品質の維持・向上に関する業務全般を担当していただきます。

・顧客対応:Tier1メーカー等の顧客との品質窓口対応。
・品質トラブル対応:品質トラブル発生時の原因究明、是正処置の推進。
・改善活動:検査工程や現場との連携による改善活動の推進。
・品質マネジメント:品質マネジメント体制の運用・見直し・標準化。
・品質指導および監査対応:社内工程および協力会社への品質指導および監査対応。
・社外折衝:客先対応や顧客訪問、監査対応。

【業務詳細】
◇品質問題発生時の対応・処理
◇不具合発生時対応 (現場確認、選別人員の調整、赤伝処理、出荷停止判・断、客先報告要否判断、是正、稟議書処理)
◇品質是正・報告
◇是正報告書の作成・報告/客先是正報告に対する有効性確認
◇顧客訪問・監査対応
◇来社対応(新規立上げ製品の工場見学、工程監査)
◇新規製品・工程準備/管理
◇QC工程表、検査協定書、限度見本、工程能力調査、工程変更の申請、暫定工程の処理

■福岡工場の品質保証室メンバー構成:
係長(30代)
メンバー2名(50代)
別途メンバー層の募集もかけており、業務は分担される予定です。

■当社について:
1960年創業の老舗企業で、自動車の内装部品やOA機器に使用される粘着加工物を提供しています。「ハーフカットプレスのパイオニア」として、業界内で確かな存在感を築いてきました。環境を考慮したエマルジョン粘着技術と国内最大級の塗工設備を活用し、他社にできない高い技術の要求に対応しています。

<今後の展開>
粘着剤の研究と技術をさらに研鑽し、独自設備の開発や材料知識の融合など、挑戦を続けながら今後も成長し続けていきます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車関連業界での品質管理もしくは品質保証のご経験

■歓迎要件:
・マネージメントのご経験がある方(少数規模可)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~760万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~470,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
300,000円~470,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■モデル年収:
年収560万円/入社6年目/40代
年収730万円/入社20年目/管理職

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ナゴヤパツキング製造株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

ナゴヤパツキング製造株式会社