日本物理探鑛株式会社
東京都 大田区
正社員
年収450万円〜700万円
1週間前
物理探査による地盤調査パイオニア企業 ~自衛隊でのご経験や、学生時代に地質学、環境学、バイオ、生命学科、土木・建築系の学科を専攻されていた方歓迎!~
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社の地質調査員としてご活躍いただきます!
当社では、磁気探査やボーリングのような、建設工事に伴う地質調査や危険物調査、環境調査などの他、安全化対策工事、測定機器の開発など、「地盤」に関する総合コンサルティングを担います。
▼具体的には
基本的には下記すべてをご担当いただきます。
・調査・採取
・解析
・分析データをもとに報告書の作成
※スキルや業務量に応じて一部分担も可能です。
※チームでの業務が多く、外仕事と内勤の割合はおよそ7:3です。
■働き方
・現地調査の場合は直行直帰可能です。
■出張について
・県をまたぐ出張もありますが、2か月に1度くらいの頻度です。
・海外出張(主に中国)の可能性が高くなっております。
年に1、2回 1度に2ヶ月程度の出張となります。
・海外赴任手当、特別賞与の支給がございます(目安は併せて100万円程)
■同社の魅力:
当事業は、大手ゼネコンや、公共事業において受注をすることが多くございます。その中でも、お客様にきちんとしたサービス品質を提供する為に、利益率が高い案件を選ぶことで、業務の効率化や社員の働きやすい環境も整えております。近年の異常気象や地震対策のニーズが高まっており、今後も安定した受注が見込まれます
また、不発弾探査(危険物探査)などの実績も豊富です
創業以来、85発以上の機雷・爆雷・魚雷、1000発以上の不発弾、88,000発以上の砲弾類を発見するなど、数多くの実績を挙げ、災害を未然に防ぎ工事の安全、住民不安の解消に貢献してきました。
■配属部署の組織構成
・人数:23名(営業職4名、事務2名、技術職17名)
・年齢構成:50代4名 40代4名、30代5名、20代10名
・役職別構成:部長3名、次長3名、一般社員17名
■キャリアパス:
当社は拠点数も多く、現在中堅世代の数が少ないことから、将来的にマネジメント業務を行って頂くチャンスがございます。また、エリアごとに採用を行っている為、同じ支店にて長らく働いて頂くことが可能です。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:職種未経験歓迎!業界未経験歓迎!
自衛隊や公務員の方も歓迎です!
~施工管理経験や建設コンサルタント、測量関連のご経験が活かせる~
以下いずれかのご経験や興味がある方
・地質調査経験がある方
・設計・測量のご経験がある方
■歓迎条件:
・地質調査技士もしくは港湾海洋調査士のご資格を保有されている方
・大学時代に地質学、環境学、バイオ・生命学科、土木・建築系の学科を専攻されていた方
<予定年収>
450万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~400,000円
<月給>
300,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月,12月:会社業績による)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda