NC工作機械のメカ開発設計(在宅可・フレックス勤務)

ブラザー工業株式会社

リモート可 正社員 派遣社員

勤務地

愛知県 名古屋市

雇用形態

正社員 、 派遣社員

給与

年収500万円〜888万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 食事補助あり 住宅手当 賞与あり 車通勤OK リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員 派遣社員

仕事内容

仕事内容詳細

◇◆東証プライム/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定/有給取得率87.1%/無借金経営◆◇

■業務概要
NC工作機械の新機種開発、市場対応業務で事業を理解して頂いた上で、適性を見て新テーマ(NC工作機械新ラインナップ商品開発、新規事業の製品開発、要素開発)に取り組んで頂きます。

■キャリアパス
メカ開発設計にて経験を積んだ後、適性やご意向を伺いながら新製品開発のプロジェクトリーダーなどリーダー業務を経験します。その後、商品企画・ユーザー特殊対応設計・保守サービス・品質管理・製造管理等、能力やご志向にマッチしたキャリアにて国内外問わず活躍することが可能です。

■職場環境
経験者採用入社の方も多く活躍。担当上級職は40代、PLは30代で、20~40代の正社員・派遣社員で構成された数名でのチームで開発を行います。
製造現場も同工場内にあり、営業やサービスといった他部門も隣のフロアに在籍し、業務上交流が活発。積極的に意見交換がなされ、風通しの良い風土です。

■数字で見るブラザー
https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx

■中途入社者インタビュー(中大型工作機械メーカー出身)
◎応募理由は?
中大型の工作機械は機械性能、顧客層共にある程度飽和していると感じていました。その中でブラザーの小型な機械はスピード、フロアスペースの小ささ、価格の低さを兼ね備えており、近年機械性能(加工能力)も向上しています。
小型のマシニングセンタはまだまだニッチと言われる分野ですが、中型クラスの加工機からの置き換え提案をすることで市場の大部分を占める<中型機しか使っていなかった顧客>に対してシェア拡大、市場開拓を行う余地がまだまだある点が大きな魅力だと感じました。

◎入社してみていかがですか?
不要な残業はせず仕事に向き合う風土、フレックスタイムによる柔軟な出退勤、在宅勤務活用など働きやすい環境が整備されており、同業界からの経験者採用入社も多いため安心して働くことができています。
人事評価制度も明確で、自身で立てた目標の達成や貢献とプロセスの両面で評価され、その結果が賞与や昇給に繋がっていく事もやりがいに繋がっています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工作機械または生産設備の開発・設計経験

■歓迎条件:
・3D-CAD、シミュレーション技術、金属部品設計技術、回転/直動部品選定および設計技術
・静解析/動解析/熱解析技術、材料分析技術、工作機械評価技術

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~888万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~350,000円

<月給>
260,000円~350,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
ご本人のスキル・経験などを考慮の上、規定により優遇
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度実績 6.23ヶ月※
■諸手当:公傷病手当、教育手当、単身赴任手当、早出残業手当、深夜手当など

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ブラザー工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

ブラザー工業株式会社