株式会社扇港電機
三重県 四日市市
正社員
年収550万円〜750万円
1週間前
【電材卸売業で国内トップクラスの実績/残業30h程度・出張なし/既存9割、新規1割のルート営業/住宅手当や退職金制度等福利厚生◎】
■業務内容:
・千葉エリアの電気工事会社、メーカー等に対して既存:新規=9:1の割合にて営業活動を行なっていただきます。
・数年後は、営業企画の立案から、メーカー/顧客/社内の調整・企画推進まで一気通貫で関わって頂きます。また、顧客とのイベント企画等にも携わっていただきます。
※入社直後~6か月目までは営業所の倉庫業務を担当いただきながら、まずは業界知識・商材知識を高めて頂きます。具体的には、製品の入出荷作業/在庫管理等をご担当いただきます。
■取り扱い製品:
照明器具・配線器具・電線などの電気設備材料がメインです。
■営業目標について:
・数値目標は適切な予算設定をしており、9割以上方が達成しております。そのためプロセスを重要視し、評価対象としております。
・営業目標は半期ごとに数値目標と行動(営業プロセス)目標を上長と相談の上設定いただきます。
■教育体制:
・入社後は経験に応じて半年~1年ほどOJTにてフォローをさせていただきます。
・当社は若手からのチャレンジやアクションを応援しています。人材教育にも力を入れており、入社フォロー研修、25歳研修、30歳研修、幹部研修とキャリアや立場に合わせた様々な研修を実施しています。
■キャリアステップ:
将来的には営業所のマネジメントを含めて、部下の育成などもお任せいたします。
■同社の特徴:
「戦火で焼け野原となった三重県四日市に電灯を灯して街を明るくしたい」と創業者は考え、1946年創業の「港電機商会」という小さな電気店を始めました。現在もこの「人と街に明るさを届けよう」という想いは継承する理念となっており、扇港グループの社会的使命となっています。創業から半世紀以上が経ち創業当初は小さな電気店でしたが現在では、中部・関東・関西エリアに拠点をもつ「扇港グループ」に成長し、さらに現在では全国でトップクラスのシェアを誇るほどまでとなりました。
同社の2事業である電気設備資材・機器の販売と弱電設備工事を軸に、他社を上回る「調達力」、高い信頼性のある「技術力」、速くて的確な「提案力」を主軸に、快適で安心安全な、省エネ・エコを提供し続けます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
何かしらの営業経験のある方(業界・有形無形不問)
<予定年収>
550万円~750万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~477,273円
<月給>
350,000円~477,273円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■業績賞与:年1回(3月20日が本決算、支給なしの場合あり)
■賞与:年2回(7月・12月)
■賞与含む(業績により変動有り)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
~業界トップクラスシェア!電気設備資材の専門商社です~ あらゆる建物に対して必要とされるすべての電気設備資材を電気工事会社、ホームセンター、ハウスメーカー等に提供している電気設備資材を総合的に扱っています。 推しポイントは、年商1000億円の電気商材を売る、東海で一番の商社です。 営…