株式会社システムエンジニアリング
東京都 台東区
正社員 、 派遣社員
年収450万円〜650万円
3日前
◆劇場や音楽ホールの演出・AV設備工事を手掛ける企業/親会社は東証スタンダード上場のインターライフHDで、経営基盤安定◆
\音響・照明の配置計画を通じて感動を生み出す仕事/
・劇場や音楽ホール、結婚式場などの大規模施設において、音響や照明機器の配置計画をAutoCADを用いて作図します。
・配置次第で音の響きや視覚効果が変わるため、訪れた人々に感動を与えることができるやりがいのある仕事です。
■業務内容
当社では、劇場や音楽ホールなどで使われる音響・照明機器の配置を計画する仕事を担当していただきます。AutoCADを使って作図し、各施設の特性に合わせた配置計画を行います。
勤務形態は、内勤と外勤の割合が6:4で、週に約1日半ほど外出することがあります。印刷や打ち合わせのために出社する社員が多いですが、リモートワークも実際に利用されていますので、柔軟な働き方が可能です。
<事例紹介>
サンケイホール
すみだ水族館
The Ritz Carlton Tokyo など
https://www.sys-eng.co.jp/cases/equipment
■組織構成:
・全9名で構成されており、部長1名、マネージャー2名、メンバー4名、派遣社員2名が在籍しています。
■ご入社後の流れ:
・1か月間のオリエンテーションと研修後、先輩社員のフォローのもと、500万円ほどの音響案件を担当していただきます。
・その後、1,000万円ほどの音響案件や音響と照明の複合案件を経験し、2年目には1億円~4億円規模の案件を一人で担当できるようフォローアップします。
■働き方:
・上司の許可を得ればリモートワークが可
・平均有給取得日数は年12日程度
・現場視察や打合せのために月1日程度の出張があります。
・残業時間は月30時間前後で、土日はしっかり休める環境です。直近10年間は退職者がいません。
■モデル年収:
・5年目:30代前半で約500万円
・8年目:40代前半(資格あり)で約750万円
■成長性:
・創業50年以上で安定成長を続けており、大手ゼネコンや設計事務所、地方自治体との取引も多く、民間事業と公共事業の両方を手掛けています。
変更の範囲:無
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気設備設計のご経験
■歓迎条件:
・AutoCADのご経験
<予定年収>
450万円~650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円~350,000円
その他固定手当/月:20,000円
固定残業手当/月:70,000円~138,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
280,000円~508,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。
※賞与支給年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
システムキッチン施工