1968年創業の機械加工

株式会社 長栄精密

正社員

勤務地

山形県 山形市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜25万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月19日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

山形公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

生活関連産業用機械製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0601-003177-0

事業所名

株式会社 長栄精密

所在地

山形県山形市立谷川2-1593

従業員数

99

資本金

4,800万円

事業内容

1968年創業。山形で印刷機や工作機械の部品を作る。世界の紙
幣印刷機の大切な部品も手がけ、社会を支えるモノづくり会社。

会社の特長

高卒採用を長く続け、4割が35歳以下。仕事を楽しむことが成長
につながる「社員の幸せが全ての原点」の信念で、社員同士が家族
のように支え合う関係、信頼と成長を大切にしています。

代表者名

松尾 孝之

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山形県山形市立谷川2-1593 本社工場 第二工場 第三工場

最寄り駅

立谷川工業団地口バス停徒歩5分  楯山駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

174,000円〜250,000円

その他の手当等付記事項

資格手当 例:技能検定合格者 一資格につき一級以上
は1,000円、二級 500円
交替勤務手当:1回の勤務につき、2,000円
例:10回/月勤務の場合、20,000円/月
遅番手当:1回の勤務につき、300円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

加藤

特記事項

特記事項

【事前連絡・不要】
※有給休暇は入社時 即付与(入社月により日数が変わります)
※第3工場を増築し働きやすい環境にしました。当社工場内は空調完備しています。機械操作に興味がある方、モノづくりに情熱を持っている方、大歓迎です。最新の技術に触れながら、自分のスキルを磨き、成長していける職場で一緒に働きませんか?
※応募する、しないにかかわらずお気軽に職場見学にお越しください。(事前にご希望の日時をご連絡下さい)
※前年度有給取得平均日数 15日(時間単位取得可能)
※技能検定合格祝い金制度あり
※履歴書は手書き記入・パソコン入力いずれも可能です。
※労災上乗せ補償あり
※失効年休積立制度あり
※健康診断追加オプション半額会社負担
※当社HPもぜひご覧下さい。作業風景等の動画もアップしております。
※令和8年度の年間休日は116日予定

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 長栄精密

1968年創業。山形で印刷機や工作機械の部品を作る。世界の紙 幣印刷機の大切な部品も手がけ、社会を支えるモノづくり会社。