雇用促進支援員(季節労働者の就業支援)

日高中部通年雇用促進協議会

契約社員

勤務地

北海道 新ひだか町

雇用形態

契約社員

給与

日給231,120円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年11月05日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

浦河公共職業安定所 静内分室

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0116-613424-4

事業所名

日高中部通年雇用促進協議会

所在地

北海道日高郡新ひだか町静内御幸町3丁目2番50号 新ひだか町 役場 まちづくり推進課

従業員数

1

事業内容

新ひだか町及び新冠町両地域において、季節労働者の雇用確保や就
職促進に係る事業に取り組み、通年雇用化の促進を図る。

会社の特長

協議会会員は両町の他産業団体等で構成。
事務局は新ひだが町まちづくり推進課内に設置。

代表者名

大野 克之

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

北海道日高郡新ひだか町静内御幸町3丁目2番50号 「新ひだか町役場 まちづくり推進課内」

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

231,120円〜231,120円

その他の手当等付記事項

≪月額目安≫
日給12,840円×18日程度
=231,120円程度

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

平田

特記事項

特記事項

*事前にハローワークからの紹介状、履歴書(自筆・写真付)最終学歴の卒業証明書を担当者宛に持参または送付してください後日、面接日等の連絡をいたします
*応募締切日:令和7年11月17日(月)必着
*面接予定日:令和7年11月下旬予定(別途通知)
*面接会場 :新ひだか町役場 静内庁舎
*通勤手当:片道2Km以上より支給対象となります

事業所からのメッセージ

日高中部通年雇用促進協議会は、季節労働者の雇用確保や就職促
進に係る事業の企画・運営をしています。
 地元の目線を大切にし「働く」ことを通して地域が元気になるよ
うな活動に共に取り組んでみませんか!

情報ソース: Hello Work

企業情報

日高中部通年雇用促進協議会

新ひだか町及び新冠町両地域において、季節労働者の雇用確保や就 職促進に係る事業に取り組み、通年雇用化の促進を図る。