京都

積水化学工業 株式会社

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

年収600万円〜900万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~1947年創業の「プラスチック製品のパイオニア」/連続して営業利益増益を達成/設備改善による上流企画職/東証プライム上場/充実した福利厚生/年休125日~

■業務内容:
環境・ライフラインカンパニーが管轄する各生産事業所(工場)の生産性改善や、大規模設備投資の実行・支援強化に向けて以下の業務をご担当いただきます。
・大規模設備投資の企画立案とプロジェクト運営及び実行支援(新規設備導入、既存設備改造、工場再編や建設等)
・生産性改善を狙いとした自動化設備及び新製品対応の新規設備導入支援(現状分析~立上まで一連の業務を推進)
※設備例:生産設備(原料設備、押出/射出成形設備、加工/検査/梱包設備、工程間搬送設備、自動倉庫等)、ユーティリティ設備(電気、空調、圧空、ガス、上下水、冷却水など)
・自動化・省力化に必要となるセンシング技術(寸法・外観検査システム等)の開発及びセンシングデータと成形設備等の稼働データ(成形条件等)を見える化するシステムの構築と各事業所への展開

■ポジションの魅力:
解決すべき課題に向けて、関係者を巻き込み具体的な施策を検討・実施することで生産現場の負荷を大幅に軽減し、その効果を実感できることです。また、生産現場と一体となってモノづくりの楽しさと達成感を共有し、技術の進化と共に成長できることが大きなやりがいです。

■当社の特徴
・プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています。
・高機能プラスチックカンパニーでは、エレクトロニクス、モビリティ、インダストリアルの事業において、微粒子技術、粘接着技術、精密成形技術などの独自技術を活かし、お客様の製品・サービスをさらに進化させる、先進の高機能材料をグローバルに提供しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記業務をプロジェクトマネジメントもしくは推進者として業務に関わっていた方(経験5年以上目安)
・生産ラインの設備導入/設備機器立ち上げ/設備保全/生産技術(歩留り改善等)

■歓迎条件:
・機械、電気、化学などの高専、大学、大学院卒の方
・プラスチック成形技術経験のある方
・工場の自動化設備、IoT・センシング装置(寸法・外観検査システム等)の設計・導入に関わる業務の経験をお持ちの方
・IE、VEなどの工程分析、改善の知識を有し、実際に仕事に活用したことがある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~900万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円~550,000円

<月給>
290,000円~550,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

積水化学工業 株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

積水化学工業 株式会社