アイワ電設株式会社
徳島県 徳島市
正社員
年収450万円〜550万円
1週間前
【直行直帰可能/男性社員の育休取得実績あり/】
電気工事現場代理人としての業務です。工事契約に基づいて、代表に代わり受注者として権限を行使して頂きます。
プロジェクトは民間工事をメイン(9割程度)に公共の案件まで幅広く、学校、介護施設、官公庁施設、店舗・商業施設などの新築・改修・耐震工事になります。
県内の建設会社様を中心にご案件を頂いております。徳島市内を中心に、県内の案件がほとんどのため、原則宿泊を伴う出張はございません。一部、夜間工事が必要な案件もございますが、その場合は日中に休みを取っていただきます。
■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・発注者との打ち合わせ ・施工管理計画の作成、施工図面の作成、原価管理
・積算、見積もり、資材や人員の手配 ・工程管理、品質管理、安全管理、労務管理、作業員に対する指示、指導、マネジメント
・建設工事現場に常駐しての円滑な運営と取り締まり ・請負代金の変更、請求、受領、発注者との交渉
■業務の特徴:
【特徴(1)分単位での残業代の支給!業務の透明化が進んでいます】
従来はタイムカード式だったのですが、ソフトを導入し、会社支給の端末の携帯電話から勤怠の申請ができるようになっています。それにより直行直帰もできるようになっており、勤怠の透明化ができ分単位で残業代を支給しています。年度末などの忙しい時期は残業が多くなることもありますが、それ以外は月10時間程度です。
【特徴(2)有休消化率が上昇中!男性社員も育休を取得しています】
有休は年間5日は必須として、それ以上の有休消化率の平均も年々上がってきています。また、男性社員が育休を取っている実績もあり、これから家族を持たれる方も安心して育休の相談がしやすい風土です。
■体制:
電気施工管理技士としては、役員3名も兼務しているため現在9名となります。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT限定不可)
・1級電気工事施工管理技士資格
・現場管理経験者
・Excel、Word、CAD(設備図面作成)
■歓迎条件:
<予定年収>
450万円~550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):212,000円~360,000円
その他固定手当/月:20,000円~30,000円
<月給>
262,000円~490,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※一律手当を含む(家族手当月額1万円、役職手当月額1万円~2万円、資格手当月額1万円~3万円)
※経験・能力・資格を考慮し決定
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda