日本で1世紀以上続く外資系優良企業・~社会のインフラを支える優良外資系企業・フィールドサービスの機器仕様変更に伴う性能検討業務・営業(在宅ワーク可・補足事項なし)

アルヴォス株式会社

正社員

勤務地

兵庫県 神戸市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜650万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 運転 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~社会のインフラを支える優良外資系企業/世界各国でグローバルに事業を展開!~

■業務内容:
日本各地の電力会社および製紙・石油会社等に納入されている、主力商品である回転再生式熱交換器のメンテナンスの基本計画および基本設計を行います。

■当社の熱交換器はボイラーの付属補機として使われており、発電所やその他工場の火力発電設備に設置されています。

■主な業務は以下のとおりです。

熱交換器の補修範囲および補修方法の検討、提案書の作成

中長期的の補修計画の検討、提案書の作成

機器仕様変更に伴う性能検討業務

技術連絡書、見積仕様書等の作成

■お客様に対する技術的な窓口となって、営業、フィールドサービス、詳細設計等、各部門と連携して業務を取り進める機会もあるため、技術的な素養だけでなく、コミュニケーション・スキルや他者への配慮といった対人コミュニケーション能力が求められます。

■製品について
・『ユングストローム熱交換器』(最大 直径18m、幅4~5m、重量:1000t)
ボイラーの付属機器として使われており、国内の火力発電所やその他工場の火力発電設備に設置され、業界トップクラスのシェアを誇る主力製品で、国内納入実績は3,000台を超えています。ボイラ燃焼に必要な空気を排ガスの廃熱を利用して予熱することで、燃料の消費量を低減させる製品です。
・『スートブロワ』
各種熱交換器(ボイラ・空気予熱器など)の熱交換効率の低下を防ぐため、運転中に伝熱面に付着するすすやダストを蒸気などで除去する装置です。����

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件: 下記いずれも必須
・工学系の学部・学科をご卒業されている方
・機械図面が読める方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~650万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~350,000円

<月給>
280,000円~350,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記は固定賞与・業績賞与を含むモデル年収です。詳細は年齢、経験を考慮し決定します。
■昇給:年1回(6月)※業績を勘案し都度決定
■固定賞与:年4回(5、8、11、2月※過去実績)※3.25カ月分を4回に分けて支給
■業績賞与:年1回(7月頃※過去実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

アルヴォス株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

アルヴォス株式会社