公共事業運営担当(未経験歓迎・Web面接可)

株式会社アソウ・ヒューマニーセンター

リモート可 正社員

勤務地

福岡県 福岡市

雇用形態

正社員

給与

年収390万円〜423万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

ホテル 未経験者歓迎 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 1ヶ月単位の変形労働時間制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◇◆未経験歓迎/研修体制充実/九州で長年活躍をしてきたアソウグループの安定基盤/福利厚生充実/若手活躍/人材業を中心に幅広い事業展開◆◇
■メインミッション:
年間受託をしている「福祉事業」「マッチング事業」等の運営管理を担当頂きます。
・大阪市や区などの自治体から受託の公共事業の管理運営を担当頂きます。
・福祉事業として、生活困窮者の自立支援など約20事業・165名の従事者がいる中で、まずは1つの事業の担当として、先輩社員のサポートを受けながら、事業管理を行って頂きます。
・定期的な従事者との面談や、現場トラブルの解決、自治体との連携(相談・交渉)など管理業務がメインになります。

■将来的にお任せしたい事業:
業務に慣れてきたら、事業部の売上、原価、経費などの管理も担当頂きます。
受託事業の更新や、新規事業の獲得タイミングで、企画書の作成、プレゼンなども担当頂けます。
※経験や適性にあわせて徐々にお任せしますのでご安心ください。

■大事にしている考え方:
同社は、社員同士が切磋琢磨しながら協力し合い
目の前のお客様に真剣に向き合うことで、顧客志向を大切にしています。
お客様の為にコツコツ努力ができる社員が多く在籍をしており
その為に社員皆で協力をしあいながら業務を行っております。
また、OJTや育成カリキュラムで色々な経験や研修ができる環境が整っています。
伴走型の育成を実践し、PDCAを回して一緒に成長していくということを大事にしています。

■働き方について:
週2~3出勤でリモート勤務を導入していますが、入社後はOJTにて業務に慣れていただく為、3か月~半年程は出社でご対応頂きます。

■同社の特徴
・入社後は、研修を通して業務の基礎知識から学ぶことができるため、安心してスタートすることができます。
仕事の結果のみならず、一人ひとりのプロセスをしっかりと見て評価します。また若手を中心とした社員間の連携もよく取れているアットホームな職場です。
業界内で高い知名度を持つ同社には、全国でクライアントからのニーズが数多く寄せられています。
同社の強みは顧客から頼られ、それに対しグループとしてのノウハウや組織力を駆使して確実に対応できることです。
仕事の面白みや、やりがいを実感してほしいと考えています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・社会人歴4年以上
・自治体(国や都道府県、大阪市やなど)との仕事に興味がある方

\業界未経験歓迎・職種未経験歓迎/
\こんな方がマッチします/
・人の為に頑張るということにやりがいを感じる方
・チームで協力しながら、物事を進めるのが好きな方
・目の前のお客様の為に、どうすれば良いかを思考し続けられる方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
390万円~423万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):256,500円~280,625円
その他固定手当/月:10,000円

<月給>
266,500円~290,625円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※年齢、経験、能力などを考慮の上、同社規定により決定します。
■年収例(賞与を含む):
・520万円(39歳、入社5年目、課長、月給32万5,000円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社アソウ・ヒューマニーセンター

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社アソウ・ヒューマニーセンター

総合人材ソリューション ・人材派遣、人材紹介業 ・BPO事業(一般事務・経理事務・商業施設・RPO・営業代行 等) ・人材育成事業(社員教育分野) ・障がい者就労移行支援事業 ・障がい者アスリート雇用&トレーニング支援 ・福利厚生制度支援 ・採用クリエイティブ ・婚活支援事業 他…