物流業務(総合職)

サントリーロジスティクス株式会社

リモート可 正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

年収460万円〜660万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

工場 運転 PCスキル 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 住宅手当 賞与あり 研修あり 車通勤OK リモート勤務可 完全週休二日制 1ヶ月単位の変形労働時間制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

※勤務地(初任地)は、「大阪本社」「東京支社」「仙台支店」「埼玉支店」「神奈川支店」「東海支店」「南大阪支店」のいずれかの拠点となります。
■事業内容:サントリーのグループ企業として、サントリー製品の輸配送を手がけている当社は、グループ会社からの安定的な依頼があるほか、独自の物流システムを評価され、他社の物流業務も行っております。物流企画系から現場管理、提案営業までジョブローテーションで幅広くお任せいたします。
■配属可能性のお仕事:入社後は適性に応じて、以下の仕事をお任せいたします。
(1)倉庫管理:配送センターにおいて、製品が出荷されるまで保管・管理し、入出庫、ピッキングなどの作業をいかに効率よく安全に進めていくかをフォークリフトを扱う現場スタッフと協力しながら考え、実行するのが主な仕事です。
(2)配送管理:自社車両とあわせて協力会社のネットワークを活かし、貨物と車両をマッチングし、配車作業を行います。また安全・確実な輸送を行うため、運行状況の確認をするのも重要な仕事です。ドライバーと荷主をつなぐパイプ役を担います。
(3)営業部:お客様が抱える物流の問題点をヒアリングし、最適なスキーム構築や物流方法を提案します。サントリーグループのブランド力や安定性から受け入れてもらいやすい提案が可能です。
(4)社内移動部:製品の生産状況と配送センターの在庫状況を把握し、製品の配置を計画を立案します。また、効率的に輸送できるルート組みや車両の振り分けを行います。
(5)受注・出荷部:注文に対し、各配送センターの在庫状況を確認・輸送オーダーの確定や出荷調整を実施します。
(6)調達国際:液体原料や茶葉など原材料の工場納入を生産計画に即してアレンジ。サントリー製品の製造に貢献しているほか、製品の海外輸出手配を通じてサントリーの海外展開をサポートします。
(7)物流企画部:サントリーHDや協力会社と連携し、物流課題に対する打ち手を考案します。
■当社の特徴:当社はサントリーグループの一員として、自社グループ会社の運送を長年請け負ってきたノウハウをもとに在庫配置、輸送、保管まで一貫して管理をし、物流コストの見直しから作業品質の改善、サービスレベルや生産性の向上などを実現します。
■就業環境:
・残業は月平均約20~30時間程度です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
 ・物流に関わる業務経験 3年程度
〈例〉大型車を中心とした配車経験がある方
   配送センターや物流センターでの管理業務経験がある方
   全国規模の需給予測・在庫管理経験のある方
   メーカーの物流部門などでSCM管理経験のある方
 ・基本的なPCスキルのある方(Excel/powerpoint)
〈例〉四則演算、VLOOKUP・IF関数、社内資料作成など

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
460万円~660万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):263,000円~375,000円

<月給>
263,000円~375,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■手当:家族手当、出張手当
■モデル年収:
720万円(37歳 課長代理)
590万円(32歳 リーダー)
510万円(29歳 中途入社3年目)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

サントリーロジスティクス株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

サントリーロジスティクス株式会社