マコー株式会社
新潟県 長岡市
正社員
年収398万円〜588万円
1週間前
◇◆新潟県長岡市/国内トップシェアの「ウェットブラスト装置」メーカー/メカ設計をお任せ/育児しながら働きやすい環境/有給取得平均12日以上>
■おすすめポイント
・機械設計エンジニアとして「自社装置・ニッチトップ」の分野に挑戦!
・技術者としてのスキルアップに加えて、ワークライフバランスも安定!
・残業も閑散期・繁忙期に大きな差は無く20時間程度
・育児と両立する社員も多く、有給取得もしやすいです!
■ウェットブラスト装置とは?
簡単に言うと、精密機械や部品の表面を処理するための装置です。研磨剤と水を混ぜ合わせたものを対象物に高速で投射することで表面を加工する装置となっており、ニッチな分野ですが、当社は国内トップシェアを誇っております。
■配属部署について
技術部設計課へ配属します。当社製品の「ウェットブラスト装置」の設計を担当しております。
■業務イメージ
当社はファブレス企業です。お客様との仕様の設定から基本設計・原価の見積もりなどの対応をします。1つの案件に3名体制で対応することが多く、入社後は現場リーダーによるマンツーマンの指導もございますので、新しく入社する方も安心です。
■使うCADソフト
2D-CAD(ICAD)、3D-CAD(SOLIDWORKS)
■組織構成・職場環境:
13名(20代2名、30代4名、40代4名、50代2名、60代1名)所属しております。20代~60代まで幅広くおり、子供の発熱や急な予定による時短勤務・有給なども柔軟にとれる環境です。
■その他
・月平均残業20時間ほど
※繁忙期・閑散期の幅もないのでワークライフバランス◎です。
・育児をしながら働く社員多数!
・有給の平均取得は12.2日+9.6時間!時間単位の有休も取り入れており、取りやすい環境です。
■当社について:
当社は1983年の創業し、ウェットブラスト工法という独自技術を持つ表面処理装置の開発・製造メーカーです。
ウェットブラストとは、主に「洗浄・サビ取り・溶接後の焼け取り・塗装剥がし」などの用途で使用され、自動車・半導体業界などに多くの実績があります。国内ではトップクラスのシェアを誇り業績も好調です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・装置・完成品の機械設計経験をお持ちの方
<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
<予定年収>
398万円~588万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円~406,000円
<月給>
275,000円~406,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(営業利益の50%を賞与として従業員へ還元)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda