放課後等デイサービス支援員:子どもたちの成長をサポート

株式会社 レンゴウ事務機

アルバイト・パート

勤務地

青森県弘前市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,030円〜1,200円

掲載日

1日前

特徴・待遇

急募 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり シフト制 アルバイト・パート 会社説明会あり

基本情報

受付年月日

2025年10月16日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

弘前公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

書籍・文房具小売業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0203-100117-6

事業所名

株式会社 レンゴウ事務機

所在地

青森県弘前市大字浜の町西3丁目4-3

従業員数

14

資本金

1,000万円

事業内容

○弘前市内及び近郊の官公庁、各学校、一般企業に事務機器・
事務用品・文房具等オフィスで使う商品の販売
○令和5年4月福祉部門新設、放課後等デイサービス事業を開設

会社の特長

何事も多くの人がいて成り立ちます(家族、同僚、お客様、仕入先
、運送者、生産者、開発者・・・)一人ではできません。そこで「
すべての人に感謝しよう」を企業理念とし、頑張っている会社です

代表者名

泉谷 拓司

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

青森県弘前市大字藤代2丁目14-5 放課後等デイサービス エミフル

最寄り駅

弘前駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

週所定労働日数

5

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,030円〜1,200円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

村上 伸也

特記事項

特記事項

○令和5年4月1日より福祉部門を新設し、「放課後等デイサービスエミフル」を新規開設しました。
○事業所の近くに無料の職員用の駐車場があります。
○「みんなの笑顔がいっぱい、笑みをフルに」をモットーに、少人数でアットホームな事業所です。
〇資格や経験がなくても私たちと一緒に働いてみませんか。
『エミフルの合言葉』・子どもの未来を支える「チカラ」になる・笑顔で明るい事業所・発達支援を通し、子どもとご家庭の支援そして安心を
【FB連携事業対象求人】

事業所からのメッセージ

○令和5年4月1日より福祉部門を新設し、「放課後等デイサービ
スエミフル」を新規開設しました。
〇事業所の近くに無料の職員用駐車場があります。
○「みんなの笑顔がいっぱい、笑みをフルに」をモットーに、少人
数でアットホームな事業所です。
〇資格や経験がなくても一緒に働いてみませんか。
 『エミフルの合言葉』
 ・子どもの未来を支える「チカラ」になる
 ・笑顔で明るい事業所
 ・発達支援を通し、子どもとご家庭の支援そして安心を

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 レンゴウ事務機

○弘前市内及び近郊の官公庁、各学校、一般企業に事務機器・ 事務用品・文房具等オフィスで使う商品の販売 ○令和5年4月福祉部門新設、放課後等デイサービス事業を開設