業所を田野町と日高村で・受託の保育士

社会福祉法人 ぷらうらんど

契約社員

勤務地

高知県 日高村

雇用形態

契約社員

給与

日給182,408円〜202,880円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

契約社員 研修あり 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

安芸公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3904-613768-4

事業所名

社会福祉法人 ぷらうらんど

所在地

高知県安芸郡田野町上ノ岡4462番地58

従業員数

36

事業内容

児童発達支援センタ-、放課後等デイサ-ビス、障害児相談支援事
業所を田野町と日高村で運営。児童家庭支援センタ-を高知県より
受託運営。

会社の特長

発達のアセスメントを行い、子ども一人ひとりの特性にあわせ、子
どもの意欲と自信を引き出すための知識と専門的かつ具体的な支援
技術を途切れることなく一貫して提供します。

代表者名

川田 米實

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

高知県高岡郡日高村下分1001-2  ぷらうらんどkouminkanひだか 児童発達支援センタ-

最寄り駅

土讃線小村神社前駅駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 保育士 必須 *普通自動車免許(AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

*パソコン(ワ-ド、エクセルなど)の操作

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

162,408円〜176,880円

その他の手当等付記事項

*基本給(日給)は、職歴により決定します。
*月額は「日給×月平均労働日数」で算出していますが
 、実際は月の労働日数により変動します。
*交通費は法人の規定により支給します。
 (片道2km以上で支給対象になります。)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

山下

特記事項

特記事項

*マイカー通勤:無料駐車場あり。
〔事業所より〕・感覚統合運動療育を、私たちと一緒に学びながらやってみませんか。子どもたちの成長を目の当たりにして、仕事に対する情熱と充実感がグ-ンとアップします。・ぷらうらんどひだかは、児童発達支援センタ-&放課後等デイサ-ビスの複合施設です。・午後は、職員交代で放課後等デイサ-ビスの子どもたちのサポ-トを行います。・身の回りの遊具を使って子どもたちの「やりたい、たのしい、おもしろい」を子どもたちと共感しながら、職員一同が発達支援を行っていきます。・仕事目標は「定時に帰る」「褒めあう職場文化をつくる」・ぷらうらんどは、あなたをお待ちしています。お気軽にご応募ください。

事業所からのメッセージ

ぷららんどひだかは、児童発達支援センタ-&放課後等デイサ-ビ
スの複合施設です。
児童発達支援センタ-の個別療育を担当します。
午後は、職員交代で放課後等デイサ-ビスの子どもたちのサポ-ト
を行います。
☆子ども一人ひとりの成長発達に対応したエビデンスのある「生活
モデル」療育を行います。
発達に興味関心のあるあなたを法人は必要としています。
感覚統合運動療育を一緒に学びながら実践していきましょう。
子どもたちの日々の成長を目の当たりにしてきっとやりがいのある
仕事だと実感して頂けます。
法人の勤務目標は、
「定時に帰ろう」「褒めあう文化をつくろう」です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 ぷらうらんど

児童発達支援センタ-、放課後等デイサ-ビス、障害児相談支援事業所を田野町と日高村で運営。児童家庭支援センタ-を高知県より受託運営。