インフラエンジニア・設計・自社内開発(学歴不問)

株式会社EMテクノロジー研究所

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

年収470万円〜640万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 住宅手当 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

医科・調剤・介護/福祉システムの開発を専門とする当社において、インフラ系エンジニア業務をご担当いただきます。具体的な業務に関してはご経験を鑑みて下記よりお任せいたします。

■具体的な業務:
・クラウド型医療情報システムの高可用性が求められるシステムの構築、運用 
・大規模トラフィックのインフラ構築および運用 ・不正アクセスや脆弱性対応などのセキュリティ対策
・既存製品サービスのパフォーマンス改善 ・ハイブリッドクラウドを活用したクラウドネイティブな構築および運用 
・運用ログ監視の自動化等によるインフラ運用効率化 ・障害時のトラブルシューティング ・営業、アプリケーション開発部門からの変更要求への対応

■当社の調剤システムの特徴(一例):
・在庫管理システム…「廃棄薬品の削減」、「チェーン薬局店舗間の在庫情報共有」、「効率的な発注処理」等を支援いたします。
一定条件を満たすことで、当社以外のレセコンメーカーとも連携可能です。
・本部システム…「本部ガバナンスの強化」のために、マスタ・システム設定等の本部一元管理やデータに基づいた経営戦略・経営判断を行うための情報分析の支援をいたします。一定条件を満たすことで、当社以外のレセコンメーカーとも連携可能です。

■当社の特徴
(1)調剤システム市場においてトップクラスのシェア
現在16,233件のお客様にサービスをご利用頂いており、今後は25,000件を見据えております。
また、フロー型のサービスからストック型、クラウド型へと切り替えており、さらなる事業拡大を進めております。
(2)完全自社内開発・残業平均20時間程度と働きやすい環境
自社商材の完全自社内開発となります。また、残業を20時間以内に抑える取り組みも進めており、年間を通して繁忙期、閑散期はございますが残業は平均20時間程度となります。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インフラ構築経験(サーバー、ネットワークどちらかでも可)
■歓迎条件:
・各種サーバ構築、運用(Windows Server,Linux)仮想環境構築、運用(Hyper-V,VMware)
・クラウドサービス関連(AWS,GoogleCloudPlatform,Azure)
・ネットワーク機器設定、運用(Firewall,Router)
・ミドルウェア、サーバソフトウエアのインストール、設定、チューニング、運用等

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
470万円~640万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):268,500円~377,000円
その他固定手当/月:31,500円

<月給>
300,000円~408,500円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回 ※過去実績:5ヶ月分/年

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社EMテクノロジー研究所

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社EMテクノロジー研究所