その他のプラスチック製品製造業のバックオフィススタッフ・生産管理

株式会社 相和

正社員

勤務地

長野県 東御市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜25万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月06日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

上田公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他のプラスチック製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2004-002708-5

事業所名

株式会社 相和

所在地

長野県東御市和7928

従業員数

17

資本金

1,000万円

事業内容

設立昭和51年。長野県で唯一の機能性プラスチックペレット(粒
状プラスチック)の製造会社。有名大手企業がお客様で事業がとて
も安定しています。製造工場はクリーンで見学者も多いです。

会社の特長

プラスチックを通じて食品ロス、安全に貢献し、太陽光自動発電で
エコとSDGSにも取り組んでいます。コロナ禍でも安定した操業
を続けていました。車・バイク関連部品事業も行っています。

代表者名

関 俊樹

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県東御市和7928

最寄り駅

東部湯の丸インター駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

230,000円〜250,000円

その他の手当等付記事項

*残業代有り

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

関 俊樹

特記事項

特記事項

【当社の業務に関する内容】プラスチックペレット製造事業に関わる生産管理業務です。
*採用後、現担当者より業務をOJTにて習得してもらいます。パソコンの入力業務、客先担当者との相談・調整業務
*その後、引継ぎとして顧客先に挨拶に回ります。
*会社の業務内容はHPを参考にして下さい
※まず書類選考を行いますので事前に履歴書・紹介状・職務経歴書を送付して下さい。書類到着後5日以内に選考結果と面接日時を連絡します。応募書類に連絡可能なメールアドレスを記載下さい
【仕事に合っている方】□異動・転勤がない会社で地元で仕事したい。自宅から通いたい方□社内外のコミュニケーションを通して社会の役に立ちたい方□金属や油などを使った作業がイヤな方□客先担当者も女性ですし、女性でも可能な業務です保育園・小学校も近いのでご自身のキャリア形成を考えている方

事業所からのメッセージ

■経営理念「地域・社会・社員の幸せな毎日を創る」社会生活の基
礎を支える仕事です。プラスチックの原料であるペレットを製造し
ています。製造に技術が必要な業務で取引先から信頼されています

■製造にかかわるパソコンを使った業務です。電話での顧客との調
整を行っていただきます。女性でも従事できる業務です。初めての
職場は何かと不安だと思います。まずは見学に来てみてください。
■保育園・小学校が近く、緊急な都合に対応できます。
また長期休みの際には日中事務所食堂をお子さん向けに開放して、
安心な子育て環境に寄り添います。
■SDGsや健康経営など社会と社員のよりよい環境づくりに努め
ていきます。また、夏場の熱中症対策としての夏季期間のドリンク
支給や、健康や腰痛対策として会社での柔術整復師によるマッサー
ジを年に1回以上実施しています。
■原料を通して社会と地域を支え、社員とその家族の幸せを追求し
ています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 相和

アスファルト製造、プラント保守管理、破砕業務