20年連続黒字の電気設計・食品用包装用フィルムも手掛ける特殊印刷機メーカー

富士機械工業株式会社

正社員

勤務地

広島県 府中町

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜550万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

≪お菓子の缶やスプレー缶の印刷にはほぼ同社の印刷機が使われています!ニッチトップの同社にて電気設計ポジションの増員採用/グラビア印刷機の国内シェア約60%・金属印刷機の国内シェア98%♪≫

\業務内容/
――――――――――――――
同社の金属缶用印刷機、菓子包装用フィルム印刷機、コーター機の電気設計をお任せします。
お任せする機械については経験を考慮して決めます。
想定されている業務内容としては、
・グラビア印刷機設計・試運転・現地据付調整他
ラミネーター及びコーター設計・試運転・現地据付調整他
・金属印刷機設計・試運転・現地据付調整他
・産業機械設計・試運転・現地据付調整他
・上記周辺機器の設計・開発業務

\製品について/
――――――――――――――
(1)グラビア印刷機…主にフィルムの印刷を行う機械でスナック菓子や冷凍食品の包装材、ペットボトルのラベル部分の印刷に使用されております。また、家具や壁材などの建材分野の印刷でも使用されております。食や住に関わる分野として底堅い需要がある事業分野です。
(2)コーター…液晶テレビやスマートフォン、リチウムイオン電池等の製造過程に必要な材料を塗工する装置において薄膜で高速塗布できる技術を開発。この技術はものづくり日本大賞を受賞し、国内外の大手化学メーカーや素材メーカー等からオーダーをいただいております。
(3)金属印刷機…お菓子の缶やスプレー缶などに使用される金属板に印刷を行う機械です。販売実績は40か国以上、世界シェアがトップクラスの事業分野です。

\業務の特徴/
――――――――――――――
◎現地への出張が発生します。1回の出張は2週間程度、全国的に顧客がいるのでエリアは全国ですが、東京と大阪での対応が多いです。
◎同社の装置は1台が20~40メートルある大型機械です。設計から製造まで自社対応であるため、設計~据付まで幅広い業務を担当できます。
◎同社が手掛ける飲料や食品分野は好不況を受けにくく安定した受注が見込めます。業績は20年黒字経営、賞与は4.3ヶ月分支給(過去実績)
◎配属部署には10名程在籍。課長クラス2名他メンバーにて構成されています。
◎第7回ものづくり日本大賞 特別賞を受賞するなど、同社の技術力は世間からも高い評価を得ております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
生産装置や設備の電気設計経験をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~550万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~300,000円

<月給>
220,000円~300,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※モデル年収例:
・610万円/38歳 月給38万円+賞与
・750万円/48歳 月給43万8000円+賞与

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

富士機械工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

富士機械工業株式会社