生活を陰から支える安定企業・半導体検査治具及び装置の製造・会社の定めるのエアシリンダー・モーター・シーケンサー等を用いた評価設備設計(理工系歓迎・業界未経験)

株式会社JMT

正社員

勤務地

埼玉県 日高市

雇用形態

正社員

給与

年収330万円〜500万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

未経験者歓迎 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 食事補助あり 住宅手当 賞与あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~業界未経験・職種未経験歓迎/国内トップシェア・海外でのシェアも約50%の安定性/大手顧客の取引多数/年休120日/マイカー通勤OK/異業種・異職種からの転職者多数活躍中~

■職務内容
半導体パッケージ検査用加圧導電ゴムなどの製造をしている当社の製品評価技術者として従事いただきます。
エアシリンダー、電磁弁、モーター、シーケンサー等を用いた製品評価解析作業を行います。

■具体的には:
・エアシリンダー、電磁弁、モーター、シーケンサー等を用いた評価設備設計
・Excelを用いたPrograming 
・評価設備を用いた製品評価解析作業
・取引業者へのアイデア指示、コーディネート
※会社規模がさほど大きくないため、技術者のアイディアや改善等は、すぐに製品として実現されます。
※お客様の評判も体感することが出来るため、「やりがい」を感じられる仕事です。
<扱う製品>
PCやスマホ、ゲーム、車など、日常にあふれている電化製品には、必ず半導体が実装された配線基板が使用されています。当社はこれらを検査をするためのコンダクター部品を製造販売を行っている、いわば「生活を陰から支える安定企業」です

■入社後について
入社後はOJTを通じて計画的に実務指導致します。

■組織構成
技術開発チームの構成(60歳代1名、50歳代9名、40歳代8名、30歳代5名)
・次世代開発グループ 5名(男性5)
・製品開発グループ 18名(男性12 女性6)
※落ち着いていて穏やかな雰囲気の職場です。
※離職率も低く家庭的で働きやすい環境です。
※お互いに助けあって業務を進めていく、あたたかい雰囲気があり、人間関係を理由とした離職は殆どありません。 
※中途採用が多く活躍しております。国内に同じ製品を使うメーカーは存在しないため、全員未経験での入社になります。
(前職:プリント基板製造メーカーや食品加工販売など)

■同社の魅力・特徴
【安定した経営基盤での事業拡大】
同社は、1988年に東証一部上場のJSR株式会社の出資により、半導体検査治具及び装置の製造・販売を目的として設立されました。その後2019年には、韓国における半導体検査市場で有名なTFE Inc.(KOSDAQ上場)の傘下に入り事業を展開してきました。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件
・機械・電気系の知見がある方

■歓迎条件
空圧回路、シーケンス、評価設備操作等の基礎知識があり、実務経験がある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
330万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):204,600円~221,500円
その他固定手当/月:5,000円~128,500円

<月給>
209,600円~350,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※前職の年収を考慮のうえ決定します。
■手当:食事手当5000円、家族手当、住宅手当
■賞与年2回(前年実績:2.5か月分(初回賞与))

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社JMT

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社JMT