川崎(学歴不問)

昌運工業株式会社

正社員

勤務地

神奈川県 川崎市

雇用形態

正社員

給与

年収300万円〜490万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

ホテル 工場 運転 学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 喫煙所あり 5時間 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【機械メンテナンス等のご経験を活かしながら働き方改善できます!年休120日・残業20H程度/資格取得(取得の為の費用は会社負担)も目指せて、スキルアップを目指せる環境】

■業務概要:
東扇島事業所(火力発電所)にて、機械のメンテナンス(修理・点検)・配管工事・機器据付工事などをご担当頂きます。資格取得も積極的に行っており、将来的には施工管理を目指すことも可能。

■業務詳細:
・設備機器(電気を安全に供給するための機械)の点検・修理等
・火力発電所内に敷設されている配管の検査・修繕・ラインの計画
・設備機器の据付・撤去
※道具を運ぶ際、構内をトラックで移動していただくことがございます。その為、ご入社後にMTの自動車運転免許を取得して頂きます。

■ご入社後の流れ:
ご入社後は、技術習得の為の基礎研修を行うと同時に、OJT研修を通して実際に手を動かしながら業務を学んでいただきます。更に高いレベルの知識を身に着けていただくことを目的に、専門研修なども行っております。

■当ポジションの魅力:
これまでのご経験や、ご入社後に得た技術や知識を活かして資格取得を目指せます。※費用は会社が負担いたします。
資格によっては報奨金が支給され、業務の幅を広げることも可能ですので、自分の成長を実感しやすい環境です。

■社風:
当社は上司や同僚に気兼ねなく相談や世間話などができ、困ったことがあればお互いに助け合える家族のような組織です。会社として「頑張った人にはしっかりと報いたい」という方針があり、一人一人の頑張りが評価に繋がる工夫や体制を整え、個性をのびのびと発揮できる居心地と雰囲気の良さがあります。

■はたらき方:
・残業月20時間程(新人社員は月5時間程)
・完全週休二日制/年休120日
・財形貯蓄制度有り

■当社について:
昌運工業は、電力業界で80年間、発電所の安全稼働を支える定期点検を請け負ってきました。その専門的な分野では確かな技術により、多くのお客様から厚い信頼をいただいています。
みなさんが当たり前に使っている、絶対になくてはならない“電気”という社会インフラを影で支えているのが私たちです。
また、近年ではこれまで培ってきた技術を応用して、石油精製工場や廃棄物処理施設の保全などにも携わり始めています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械系のメンテナンス経験(修理・点検など)

■歓迎条件:
・MTでの自動車運転免許
※お持ちでない方は、ご入社後に免許を取得して頂ければ可能ですのでご安心ください。

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
300万円~490万円

<賃金形態>
月給制
処遇は、能力、保有資格(建設に関する資格他)等を勘案して決定します。

<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円~350,000円

<月給>
215,000円~350,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与:年2回(7月・12月)
■業績により特別賞与複数回有り
■昇給:年1回(6月)
■モデル年収:
※資格、経験により応相談
20代:平均330万円 最高420万円
30代:平均460万円 最高550万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

昌運工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

昌運工業株式会社

各種プラント構内における (1)電力設備・産業機械装置の製作 ・据付、定期検査・保守、解体工事 (2)各種製管、配管工事 (3)とび・土工工事 (4)その他設備工事全般