公益財団法人 岐阜県教育文化財団
岐阜県 岐阜市
正社員
月給23万円〜25万円
9時間前
県民文化・地域文化に関するイベントの実施及び支援
健康づくり及び生きがいづくりの推進
063
県民文化及び地域文化の振興と発展並びに健康づくり及び生きがい
づくりの推進を図ることにより、心身の健康と豊かさを実感できる
「誇りあるふるさと」岐阜づくりに寄与することを目的としている
財団給与規程に基づき、扶養手当、住居手当、時間外勤
務手当等を別途支給
*令和8年4月1日採用を予定。
*履歴書は厚生労働省履歴書様式等を用いること。
*職務経歴書の様式は任意様式とする。
*作文は、原稿用紙罫線付き400字詰め2枚(800字以内)に自筆にて自らの経験で培った知識・能力をどのように活用できるのか、具体的に記載すること。
*芸術・文化に関する実務経験は必須要件ではないが、これらに関連する経験を有する場合は、加点要素とする。
*一次選考に係る書類提出期限は11月21日(金)期限とし、郵送(必着)又は持参すること。
*一次選考結果は、合格者へは12月初旬に電話及びメールで通知し、二次選考の案内を行う。不合格者へは、12月初旬にメールでのみ通知する。
*二次選考は12月16日(火)13時からを予定。
*二次選考結果は、合格者へは12月下旬に電話及びメールで連絡する。不合格者へは12月下旬にメールでのみ通知する。
*最終合格決定後に、在学証明書、在職証明書の提出を求める場合がある。
*普通自動車運転免許を有すること。運転経験は必須だが、免許はAT車限定可とする。但し、ペーパードライバーは不可。
・財団が実施する事業の企画や制作、業務遂行上のマネジメントを
担って頂きます。
・具体的には、各種の文化振興事業及び健康長寿関連事業の企画や
運営、広報実務の他、事業実施に伴う契約事務、軽会計事務、これ
に付随する事務等を担って頂きます。
・満60歳未満で、大学卒業程度の学力を有している方であればど
なたでも応募できます。
・望ましい人材としては、目標に向かい、主体的な行動、積極的な
コミュニケーションを図ることが可能な方を求めています。
・ワード、エクセル、パワーポイント等、パソコンの基本操作技術
は必須とします。
・このほか、普通自動車運転免許を有することを必須としており、
運転経験が十分にあり、ペーパードライバーではないことが必要で
す。
情報ソース: Hello Work
県民文化・地域文化に関するイベントの実施及び支援 健康づくり及び生きがいづくりの推進 063