光学機器メーカーの法人営業(光学機器メーカーの法人営業)

株式会社 トヨテック

正社員

勤務地

愛知県 豊川市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜30万円

掲載日

9時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

豊川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

光学機械器具・レンズ製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2314-410299-9

事業所名

株式会社 トヨテック

所在地

愛知県豊川市西豊町2丁目35番地

従業員数

127

資本金

8,000万円

事業内容

光学部品の開発・設計から製造までを一貫して行う総合メーカー。
近年では光電センサーやセーフティセンサなど、IoT・デジ
タル社会に不可欠な光学部品として世界中に提供しています。

会社の特長

・日本・米国・欧州・アジアに顧客を持つグローバルニッチ企業
・日本・中国・フィリピンに生産拠点を保有
・光電センサー・セーフティセンサ用レンズは業界トップクラス

代表者名

小野 理

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛知県豊川市新豊町2丁目30 当社 光学技術センター

最寄り駅

JR飯田線 豊川駅/名鉄豊川線 豊川稲荷駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

219,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

・住宅手当 12,000~14,000円
・扶養手当 5,000~8,000円
 (扶養手当は扶養対象者と人数に依る)
・出向手当 ・技能手当 ・職務手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

足立

特記事項

特記事項

・駐車場:あり(無料)
・制服:あり(貸与)
*年次有給休暇日数:入社翌月より5日、6ヶ月経過後5日
・職務経験や能力に応じて、適切な評価や報酬を行っています。
*業務範囲:原則変更なし

事業所からのメッセージ

当社の営業の特徴は、日本・海外問わず大手企業と直接口座をもっ
てビジネスをしていることです。会社としての信用や特殊な技術な
どが無い限り、直接口座を開設いただくのは非常に難しいのですが
、当社は現在100社以上のお客様と直接取引をしており、商社を
通さずに直接お客様と商談や技術打合せなどのコミュニケーション
を取れる環境があります。
また、営業部門の半数以上のメンバーが英語を使って海外顧客との
ビジネス対応をしています。豊川市という小さい街の中小企業であ
りながら、欧米やアジアとグローバルにビジネスを展開出来ており
、その実績が評価され、2020年には経済産業省より「新グロー
バルニッチトップ企業100選」に選出されました。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 トヨテック

プラスチック・ゴムの切削加工販売。試作から量産の直ユーザー・ 商社への切削加工販売