製紙工場における製配管管理・施工管理職(旭川勤務)/福利厚生充実

日本製紙株式会社

正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

年収330万円〜560万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 研修あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【工場採用ポジション/連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/寮・社宅完備(希望制)/働き方改善ができる/福利厚生充実/U・Iターン歓迎】

■業務内容:
施設課にて工場で使用する機械設備の新設、改造の工事計画/施工管理及び既存設備のメンテナンス計画/施工管理を担当していただきます。

■具体的には:
◎製配管管理グループ統括
◎製配管工事現地調査及び計画立案(操業現場との折衝含む)
◎製配管工事施工管理(安全管理含む)
◎一部土建補修工事計画(構内業者との協業)
◎上記工事の発注業務、予算管理
◎事務業務ではパソコン(Excel・Word)を使用します。

※職場配属までの期間、共通研修実施(約1~3ヶ月)

■働き方:
・残業は月平均10時間程度です。突発的なトラブル等あった際には超える可能性がありますが予防保全に努めています。(これまで年6回程度)
・無料駐車場あり
・マイカー通勤可(任意保険加入が条件となります)

■福利厚生補足:
※職場で必要な資格等があれば、当社が負担し取得して頂きますので初回に限り自己負担はありません。
※その他の手当付事項
・寒冷地手当:3万円~12万円/年(10月支給)
・役職手当、呼出手当、年末年始手当などがあり、残業手当は実績を翌月に支給します。
※財形貯蓄・カフェテリアプランなど福利厚生も充実しております

■会社の特長:
道内各地から、チップ・古紙等を集荷し石狩川の水を活かして様々な紙を造っています。IS014001の登録工場で、省エネや廃棄物の削減など環境に配慮した生産活動に取り組んでいます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・Word、Excelスキル

■歓迎条件:
・管工事、製缶工事の実務経験、又は施工管理
・溶接管理技術者2級
・2級管工事施工管理技士
・足場の組立て等作業主任者

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
330万円~560万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):185,000円~306,500円

<月給>
185,000円~306,500円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与:年2回(計4.48ヶ月分※前年度実績)
■昇給:年1回(1月あたり13,400円~※前年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

日本製紙株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

日本製紙株式会社

日本製紙グループは連結売上高1兆円と、国内・世界市場でトップクラスの実績を持つ製紙会社です。『木と共に未来を拓く総合バイオマス企業』をスローガンに、印刷用紙以外にも、パッケージ事業、家庭紙・ヘルスケア事業、化成品事業、発電事業、木材・建材・土木関連事業、レジャー事業等も手掛けており、木材を余すこと…