社会福祉法人 つつじヶ丘学園
熊本県 あさぎり町
アルバイト・パート
時給952円
3日前
障害者支援施設(入所・生活介護)、就労継続支援B型事業、共同
生活援助事業(介護サービス包括型)、相談支援事業
地域共生社会を実現し、「yоu」の立場に立って、障害者の方々
が、地域の中で主体的な生活が出来るよう支援をするとともに、施
設で働く職員が誇りをもって働ける職場を目指しています。
*処遇改善手当は、勤務時間や勤務日数等を考慮して
 6月と12月に支給します。
 2回合計65,000円~70,000円程度(昨年
 度実績)
◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆
*インターネットサービスの事業所メッセージもご覧下さい。
*子育て中の方・60代以上の方も応募歓迎です。
*雇用保険は所定労働時間が週20時間以上の場合に加入します。
*週20時間以上かつ月額賃金8.8万円以上の場合は社会保険加入します。
*オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。
*オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当(ハローワークの職業紹介を要件とする場合)」や『事業主に支給される助成金(ハローワークの職業紹介を要件とする助成金)』等は対象外となり申請できませんのでご注意下さい。
【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については必ず労働条件通知書等を交わしてください。<労基法15条第1項>
施設や事業所を利用している知的障がい者の方々にとって食事は、
暮らしの質を強く左右する重要な要素です。より家庭的な空間の中
で料理をする音や香りに目覚め、食欲が高められた状態で食べるこ
とが重要と考えています。生活支援を含め障がい者の方々の暮らし
を支える遣り甲斐のある仕事です。
介護経験がない方でも料理が苦手ではなく、人と接することが苦手
でない方であれば指導を受けながら業務を習得することが出来ます
。届けられる食材を使っての料理が主で、難しい献立を考えるよう
なことはありません。
自動車運転免許は不要ですが、あさぎり町須恵の本体施設での会議
研修などもありますので原付バイク等があった方が便利です。
子育て中の方・60代以上の方も応募歓迎です。
また、希望に応じて週3日、または、月20日~21日勤務のフル
タイムの方も応募可能です。その場合は、月給制となり、正規職員
同様の社会保険加入、退職共済加入などもありますのでご相談くだ
さい。
当施設は親子等の家族で一緒に勤務している職員も多いのが特徴で
、20代から70代まで幅広い方が勤務しています。
情報ソース: Hello Work
障害者支援施設(入所・生活介護)、就労継続支援B型事業、共同生活援助事業(介護サービス包括型)、相談支援事業