製造スタッフ・自動車部品の製造スタッフ

有限会社春日井加工

正社員

勤務地

愛知県 一宮市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜30万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

急募 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 賞与あり 研修あり 社内イベントあり 休憩60分 固定時間制 完全週休二日制 正社員

基本情報

職種

製造スタッフ

仕事内容

業務内容

◆重たいもの、持ちません
扱うのは、軽いプラスチック部品やゴム部品。厚みも薄いものばかり。多くの女性スタッフが軽々と持って作業しています。

◆危険、ありません
部品を機械にセットしたら、あとは自動で加工。もし、機械の中に手が入りそうになったら、センサーが感知してストップします。関連会社が製造方法をふまえてオリジナルでつくっているので、安全性が高い機械です。

◆手や服、汚れません
清潔に保たれた職場環境で、手袋を付けて作業します。油などで黒ずみになることもありません。

◆寒さに耐える、心配ありません
冷暖房の空調を完備。加えて、1人に1台、ストーブを用意しています。夏も暑さに悩まなくていい環境です。

<具体的な仕事内容>
自動車の内外装に使われるパーツを組み立てる仕事です。基本的な流れは、「プラスチック部品やゴム部品を機械にセットする」⇒「機械のボタンを押して加工する」⇒「部品を取り出して手で加工する」⇒「検査する」⇒「箱詰めする」の繰り返し。シンプルな工程にしています。

また、機械へのセット前には、部品にネットをはめたり、布を巻きつけたり。機械加工後の部品にパーツを付けたり、はみ出た布を内側に折り曲げたり。手で作業する工程もありますが、難しくありません。

※加工機械1台につきスタッフ1~2名で対応。ライン作業ではないので、自分のペースで取り組めます。

<キャリアステップ>
将来的には、メンバーの指導や管理を行なう立場へとステップアップしてほしいと思っています。

応募資格

応募資格詳細

<人物重視の選考です>
応募にあたって必要な経験やスキルなどはありません。「まずは会ってみる」というスタンスで、面接では、「きちんと会話のキャッチボールができるか」「頑張る気持ちが伝わってくるか」などを重視して選考したいと考えています。

<未経験から安心してはじめられる教育体制>
「背中を見て覚えろ」なんてことにはしません。先輩のもとで実務を経験し、作業の進め方の説明をしっかり受けてから取り組めるようにします。疑問や不安はいつでも相談してください。その都度解消しながら覚えていきましょう。同じ作業を繰り返し進める仕事になるので、3ヶ月ほど経験したら、できあがった製品の良し悪しまで判断できるようになると思います。

給与

給与形態

月給

給与額

19万5,000円 ~ 30万円

給与備考

★別途、賞与(年2回)、各種手当があります。
★経験・年齢・能力などを考慮して、加給優遇します。

<充実した手当あり>
◇通勤手当
◇残業手当(全額支給)
◇資格手当
◇役職手当
◇技能手当

<月収例>
21万5000円/入社3年・40代

※6ヶ月間の試用期間があります。期間中の雇用形態・給与・待遇に差異はありません。

想定年収

<想定年収> 250万円 ~

勤務地

最寄り駅

せんい4丁目バス停

アクセス

名神高速道路「一宮IC」より車で約5分

★マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

1日あたりの実働時間:8時間(休憩1時間)

待遇・福利厚生

待遇

★愛知女性かがやきカンパニー認証企業(2021年)

◇昇給年1回
◇賞与年2回
◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇通勤手当(当社規定による)
◇残業手当(全額支給)
◇資格手当
◇役職手当
◇技能手当
◇各種研修制度
◇定期健康診断
◇福利厚生サービス(クラブオフ)
◇社内イベント(忘年会、BBQなど)
◇社内検定制度(品質管理検定 ※QC検定)

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

有限会社春日井加工

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

有限会社春日井加工

当社は、自動車内外装プラスチック部品の製造を行っている会社です。 長年の技術力を生かして製造ラインの設計・治具の開発も手掛けおり、製造から開発までをワンストップで提供できることが強みで、多くのお客様から信頼をいただいています。