児童指導員・児童指導員任用資格又は保育士(資格があればブランクなどは一切不問)

株式会社ティーダ

正社員

勤務地

山形県 山形市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜24万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

オープニングスタッフ 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 研修あり 残業なし 完全週休二日制 シフト制 正社員

基本情報

職種

児童指導員

仕事内容

業務内容

◎20代~50代までの社員が年齢・性別問わず活躍中!
◎休みがとりやすい雰囲気で有給取得率はほぼ100%!
◎月に二回の研修で着実にスキルもUP可能!
◎実力次第で早期に管理者へのステップアップができる!
◎代表とも距離が近く相談がしやすい環境!

令和8年3月・山形市松見町に“てぃーだ2nd”開所!! 
オープニングスタッフ募集
開業までの間は、てぃーだ各教室で勤務いただきます

※鈴川教室と南栄教室、松見1stでも募集をしております!

〈仕事内容〉
日常生活や集団生活において障害やその特性から困りを感じているお子さんに対して、コミュニケーションの向上や身辺自立に向けて支援を行います。
お子さんの直接支援、送迎、施設オープンまでの準備や、関係機関へのご挨拶周りなども行って頂きます♪

お子様・保護者様だけではなく新規OPENだからこその職員も安心できる職場づくりを徹底していきます。
経験が浅い方も経験者が教えていきますので、安心してご応募ください。

〈キャリアアップについて〉
年齢や性別にかかわらず、評価を行っております。(女性管理者活躍中)
定期昇給をしており、年度初めに管理者からの評価で昇給をしていきます。
ご経験があられる方などは一年を経たずに管理者をお任せすることもあります。

〈事業所の雰囲気〉
定員10名の事業所です。
スタッフの人数は全部で6名(管理者、児童発達支援管理責任者、保育士2名・指導指導員2名)。
子ども10名に対し、保育士(指導員)6名がつくイメージです。

相手の気持ちを考えられる職員が多く、職員同士の年齢幅が広いこともあるので、雰囲気は穏やかです。
職員みんなで教室を作っていくという方針なので、前向きに発言ができる方だとお仕事をより楽しく行っていただけます!

応募資格

応募資格詳細

児童指導員任用資格又は保育士

給与

給与形態

月給

給与額

19万円 ~ 24万円

給与備考

高校卒以上 / 未経験OK

児童指導員任用資格

小中高校教員免許
社会福祉主事任用資格
保育士、幼稚園教諭
放課後支援員
理学療法士
作業療法士
言語聴覚士
児童指導員任用資格

想定年収

<想定年収> 285万円 ~ 360万円

勤務地

最寄り駅

山形駅

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

1日あたりの実働時間:8時間 ・9時30分~18時30分 ・10時00分~19時00分 ◎実務8時間・休憩1時間・残業なし

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ 資格取得支援・手当あり

スポーツクラブ法人契約あり
◇ 正職員は自由に利用できます
◇ 時短勤務制度あり

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社ティーダ

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社ティーダ

住宅型有料老人ホーム運営 訪問介護事業 居宅介護支援事業