公共施設等の電気土木工事スタッフ募集

三輪電気工事 株式会社

正社員

勤務地

愛知県 大治町

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜40万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月08日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

津島公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

電気工事業

トライアル雇用併用

希望する

事業所情報

事業所番号

2310-291244-8

事業所名

三輪電気工事 株式会社

所在地

愛知県海部郡大治町大字北間島字宮東78

従業員数

13

資本金

2,000万円

事業内容

1961年創業、三輪電気工事の事業は電気・電気土木の2部門制
です。愛知県を中心とした工場・公共施設・大型商業施設など様々
な現場に向かい、電力設備工事を施工しています。

会社の特長

弊社は約30名規模で活動しています。(協力会社含む)
活躍する社員の半数近くは専門外・未経験からのスタートです。
電力会社の様々な大手協力会社を取引先とし、安定成長中です。

代表者名

三輪 政義

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛知県海部郡大治町大字北間島字宮東78

最寄り駅

地下鉄中村公園駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜400,000円

その他の手当等付記事項

家族手当:(配偶者2万円、子供1万円)
賃金例:30歳:未経験
    23万円+家族手当
年齢、経験により賃金優遇

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

三輪 政義

特記事項

特記事項

【免許・資格について】車両系建設機械運転、移動式クレーン、玉掛けなどの免許・資格を保有しているとよいですが、未保有者の方は外部機関にて受講、免許・資格を取得して頂きます。その際のサポートや費用面での支援も行いますのでご安心ください。
【トライアル併用求人】条件同じ【制服】有(支給します)
【車の使用】業務上使用します、中型免許を持っていると尚良。
*業務内容伝達の為、日本語は日常会話レベルでのコミュニケーション能力が必要です。(読み書き能力は重視していません)
「PRシートあり」

情報ソース: Hello Work

企業情報

三輪電気工事 株式会社

1961年創業、三輪電気工事の事業は電気・電気土木の2部門制 です。愛知県を中心とした工場・公共施設・大型商業施設など様々 な現場に向かい、電力設備工事を施工しています。