SME向け新サービスの業務企画・設計担当(フレックス勤務・学歴不問)

三井住友カード株式会社

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

年収600万円〜1,300万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■業務内容:
決済を起点とした様々な付加価値を事業者の方に提供している当社にて、新収益創出を目的とし新設された戦略事業開発本部では、法人カードユーザー・キャッシュレス加盟店に対する新規商品の開発や外部企業との提携を推進しています。
ご入社後は主にSME(中小規模の事業者)に向けた新サービスの立ち上げに際し、顧客向け業務フローやサポート、管理業務の企画・設計を担っていただきます。
事業自体が立ち上げフェーズのため、まずは業務の設計から対応いただき、リリース後は顧客対応や業務改善を継続的に担当いただく予定です。

【職務詳細】
入社後は、まずは各会議体に参加いただきながらキャッチアップを進めていただきつつ、下記のような業務に従事いただきます。
・業務設計:各種業務フローやFAQ作成、関係部門との調整、業務改善
・顧客対応:問い合わせへの回答、各種照会業務、VOC(Voice of Customer)の集約(顧客対応は基本的にメール対応を予定)
・事務対応:受発注や請求関連、契約管理
※具体的な担当業務は経験・適性および事業立ち上げの進行状況に応じて相談予定
※業務設計において必要な社内情報などは、既存メンバーがフォローしますのでご安心ください

<参考コンテンツ> 
『決済プラットフォーム「stera」の、その先へ。 「ユーザーの声」を起点に、新たな事業を生み出す』
https://jinji.smbc-card.com/career/product_team/stera.html
※記事内の「アクワイアリング統括部プロフィットデザイン室」が所属部門の前身組織となります。

■魅力ポイント:
・社会への貢献:キャッシュレス決済は政府も推進をしている領域で社会的なニーズが大きいため、世の中に貢献している実感を持つことができる
・事業の安定性:30兆円を超えるクレジットカード取り扱い高など、三井住友フィナンシャルグループの中核を担っている安定感あり
・経験の幅広さ:お客様対応から業務改善まで、一気通貫で経験いただくことで今後のキャリアの幅が広がる

変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・事業会社での業務企画・業務設計・BPR経験
・業務コンサルタントとしての業務企画・業務設計・BPRのコンサルティング経験

■歓迎要件
・カスタマージャーニーマップやデータフロー図などを活用した業務フローの可視化を主導した経験
・IT業界の顧客サポート系部門での実務経験
・ゼロから業務構築・フロー設計を推進した経験
・多くのステークホルダーを伴うプロジェクトを推進した経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~1,300万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):261,000円~600,000円

<月給>
261,000円~600,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※賞与・見込残業(月間30時間)を含む
当社規定に準ずる(経験・能力などを考慮します)。
給与更改:年1回(7月)、賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

三井住友カード株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

三井住友カード株式会社