グローバルファシリティエンジニア・インターネット事業の先駆者(一部在宅可・学歴不問)

株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)

リモート可 正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

年収440万円〜770万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

ホテル 工場 学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり リモート勤務可 5時間 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【BU】■□東証プライム上場/所定労働7.5時間/フレックス有/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■

■入社後すぐにお任せしたい業務:
・国内/海外におけるデータセンターに関わるエンジニアリング業務全般
主にデータセンターファシリティのプロジェクト推進・構築・運用支援に携わっていただきます。

■将来的にお任せしたい業務:
・エンジニアリング事業の深化に関わる業務全般
ファシリティだけでなくITも含めたトータルなデータセンターエンジニアリング事業ソリューションの企画/開発と、そのプリセールスも担当していただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■当ポジションの魅力:
昨今のデジタル化の時代、データセンターは、日本国内はもとより、世界的にも必要とされており、そこで活躍するエンジニアは、非常に価値が高く評価されます。
IIJはデータセンターに関わる多くのノウハウを有しています。海外に向けてデータセンター事業を推し進めていくことは、会社と個人の両方の大きな成長に繋がるものであり、大きなやりがいがあります。

■働き方:
在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20~30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。

■IIJの特徴:
1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。
※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・データセンターもしくは重要施設(空港、病院、工場等)のEPC事業に関与/参画した経験

■歓迎条件:
・IT関係のスキル、経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
440万円~770万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~413,000円
固定残業手当/月:40,000円~68,834円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
280,000円~481,834円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は前職や希望を考慮し、スキル・経験を判断の上、当社規定にて決定
■標準賞与:月給2か月分×年2回(合計年4か月分/6月、12月に支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)