ValueUpLab株式会社
東京都 港区
正社員
年収264万円〜360万円
3週間前
未経験からプロのエンジニアを目指す方を募集!
当社の充実研修カリキュラムで一緒にスキルアップしませんか?
---ValueUpLabの特徴-----
■スキル習得のためサポート体制が充実!
■関わることができる仕事の内容が豊富!
■代表自身が経験豊富なエンジニアで安心
---------------------------------------
【もうちょっと詳しく】
◆未経験からサイト制作・アプリ開発のスキルが身につく
◆給料を得ながら、エンジニア研修を無料で受講できる
◆気軽に相談できる現役エンジニア講師・メンター講師
◆代表自身もエンジニア経験や講師経験がある
◆成長に合ったお仕事や自社サービスなど豊富なキャリアパス
◆完全週休2日・年休120日以上・残業ほぼなし
【当社で目指すWEBエンジニアとは?】
多くの方が日々利用しているWebサイトやアプリなどを作っている、今人気の「Webエンジニア」を目指していただきます。
《Webエンジニアのお仕事例》
・Webサイトの制作
・スマホアプリの開発
・業務システムの開発 など
*エンジニアを目指す過程で、なりたいエンジニア像を見つけましょう!
【入社後の流れ】
入社後は、ビジネススキルを養うお仕事からスタートしながら、
「リモート研修」にてエンジニアになるためのカリキュラムを約3-6ヶ月間、受講していただきます。
完全未経験の方でも、3ヶ月で簡単なWebサイトが作れるまで成長します!
修了後は、先輩エンジニアと共に実務的なお仕事を経験した後に、
適正や希望に応じたエンジニア案件を手がけてもらいます!
研修をやりきれば確実にエンジニアになれるので、一緒に頑張りましょう!
手に職をつけてキャリアアップできるエンジニアキャリアの一歩目を、ValueUpLabで踏み出しませんか?
未経験歓迎!誰でも最初は未経験からのスタートです。
そこに必要なのは、やりたいと思う気持ちだけ。
目指してみたい!という熱意のある方を歓迎します!
《こんな方を求めています》
・エンジニアになりたい!というやる気をお持ちの方
・ITという手に職をつけていくキャリアに興味がある方
・スキルアップの分だけ給料が上がる職業に就きたい方
・ITに関係するいろいろな業務を経験してみたいと思う方
・プログラミングスクールなどで学んだことがあるけど、そこではあまり定着できなかったと思う方
※エンジニアデビュー後は月給にSE手当を加算します。
また冬の賞与(各月給1ヶ月分~)を業績に応じて支給します。
・初級エンジニア 年収モデル 380万円~
・中級エンジニア 年収モデル 550万円~
※支払方法:年俸の1/12を毎月支給
「新橋駅」徒歩5分以内
※案件によって変動あり
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり(最大3万円)
◇ 服装自由(案件によって変動あり)
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ エンジニア研修カリキュラム制度
情報ソース: エンゲージ
【事業内容】 ・エンジニア教育事業 ・エンジニア派遣事業 など 【ValueUpLabに込めた想い】 ValueUpとは... 研修などを通して、自身の価値をあげていきます。 入社後だけではなく、その後のスキルアップも手厚く支援します。 Labとは... LabはLabor…