ひろしま農園
大分県 宇佐市
アルバイト・パート
時給954円
5日前
県内・外のスーパーとの直接販売(生協・トキハインダストリー)
また、海外スーパー(香港)との直接販売(citysuper)
R4年度収穫予定量 50~60t
ひろしま農園はおいしいトマト作りに何が必要かを常に考えて行動
しています。トマトは食べれないけど、ひろしま農園のトマトなら
食べれるといってもらえるトマト作り目指しています。
通勤手当は規定により支給します
*応募前見学可
・7月中旬から8月下旬は夏季休暇になります。・トイレ完備しています。・お子様の突発的な病気や学校行事に伴う休み等の対応可能です。
★事業所からのメッセージ・画像あり
★インスタグラムあり。
*各種保険は労働条件により加入します。
*農業等のため、労働時間、休憩、休日、割増賃金(深夜は適用)年少者の深夜労働に関しては、労働基準法適用除外
*事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。
「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。/利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609
ひろしま農園創設1997年(平成9年)
渥美半島(現田原市)師匠となる石井農園に1年間研修をうける。
きっかけは名古屋に住む叔父から1ケースのとまとが送られてきて
食べてみると今まで食べた事のないトマトのおいしさや甘さ風味が
口の中に広がり感動したことです。こんなとまとをつくってみたい
農業をしてみたいと思い師匠にお願いをして研修を受け1年後就農
しました。
最初からは結果が中々でずに試行錯誤の連続で何年も過しました。
少しずつではありますがおいしいトマトを作る手応えは感じていま
す。肥料やハウスには多額のコストをかけています。台風には耐え
ることのできるハウスです。土をつくるにも微生物資材や選んで良
い肥料も使用しております。
今現在は販売先も少しずつ伸びておりおいしいトマト評価をいただ
けるようになりました。とても感謝しております。現場でおいしい
トマトを一緒につくりませんか!よろしくお願い致します。
就農準備期間としての受入の相談も可能です。
食べること、人のことを第一に考えてとまとに向き合いとまとを栽
培しております。
ひろしま農園で一緒にとまと作りをしたい人募集しております!
情報ソース: Hello Work
県内・外のスーパーとの直接販売(生協・トキハインダストリー) また、海外スーパー(香港)との直接販売(citysuper) R4年度収穫予定量 50~60t