事業企画(世界シェアトップクラス製品有・フルフレックス)

三井金属アクト株式会社

正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

年収550万円〜830万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【世界シェアトップクラス(20%)のTier1メーカーでの調達業務/離職率5%程度、平均勤続年数20年超/30代での管理職登用実績あり】

■業務内容:
グローバル企画本部 事業企画部 事業企画課に所属し、企画担当者として従事頂きます。

【具体的には】
・予算編成における損益分析、収益改善案立案
・海外拠点の戦略立案、実行フォロー
・全社会議体(CA会議等)の事務局
・社内外への経営状況の説明資料作成
・自動車市場の情報収集、分析

【配属部門の役割】
・経営戦略に基づき、事業を維持・拡大するための事業計画(中計・予算等)の策定実務取りまとめ
・経営幹部の指示に基づき、中長期的な視点で実行計画を立案
・全社KPI、指標に関するモニタリングを行い、課題の打ち上げと対策の立案
・全社PDCAを促進する各種会議体の円滑な運営 等

【業務の面白み】
・自身の提案する企画を、会社全体の実行計画に反映させる事ができる
・経営幹部とのコミュニケーションの機会が多く、会社経営の実態を把握できる

■組織体制:
配属予定の事業企画課は、4名在籍(男性2名、女性2名)しており、平均年齢41歳の組織です。

■働き方:
三井金属社と同じ人事制度を取り入れ、管理職クラスで年収約1000万円台となる賃金設計となっています。年功序列ではなく、30代半ばで管理職に任用された実績も複数あります。評価制度も定性定量両面で実績を評価します。離職率5%程度、平均勤続年数は20年を超えます。

■当社特徴:
・三井金属グループ中核企業であり、連結売上高958億円、従業員数3800名を誇る自動車部品メーカーです。
・ドアラッチ(ドアを車体に対して強固につなぎ留める機構部品)は世界トップシェアを誇ります。21年新車販売ランキングトップ10の10車種全てに当社社製品が導入されています。
・ドア部品について半世紀以上にわたりノウハウや技術を蓄積し、かつ完成車メーカーに属さない独立企業であり、ほぼ全ての完成車メーカーとの取引があります。
・世界で初めてパワースライドドア開発に着手したパイオニアで、パワースライドドアを始めとしたドア周辺部品のシステム制御製品の開発を推進しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・会計の取り扱い経験(会計知識)
・英語を使用した業務経験(メール、文書・契約書等の読解、電話対応)

■歓迎条件:
・自動車業界での勤務経験
・企画部門での勤務経験
・TOEIC(R)テスト800点程度
・英語を用いての商談経験または駐在経験

<語学力>
必要条件:英語中級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
550万円~830万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,500円~400,500円

<月給>
280,500円~400,500円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※金額はあくまで目安であり、給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて当社規定により決定します。
※予定年収には、残業手当(部署平均20H/月)を含みます。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(夏及び年末)※25年度実績5.7ヵ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

三井金属アクト株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

三井金属アクト株式会社