Webアプリケーション/プラットフォーム/スマートフォンアプリの脆弱性診断エンジニア(在宅勤務可)

株式会社エスアイイー

リモート可 正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

年収420万円〜650万円

掲載日

6時間前

特徴・待遇

インセンティブあり 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 賞与あり 研修あり リモート勤務可 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◇在宅勤務可/20年連続二桁成長中/自社ITスクール運営による教育や研修制度を拡大中!◇

■業務概要
【業務内容】
ウェブアプリケーション/プラットフォーム/スマートフォンアプリケーションの脆弱性診断およびその付帯業務を担当いただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

【業務内容詳細】
≪ウェアアプリケーション脆弱性診断≫
お客様が作成したWebアプリケーションに内在するプログラム上のバグを検出します。
システム停止や情報漏えい、データ改ざん、不正アクセス、認証回避などにつながる脆弱性を徹底的に洗い出します。
・疑似侵入・攻撃などで、不正アクセス可能か、異常な動作をしないかなどを確認、脆弱性を検出した際は証跡を取得
・報告書作成/報告会の実施

≪プラットフォーム診断≫
お客様のネットワーク機器や、サーバー等に対して診断を実施。ネットワークスキャナを用いた脆弱性の検出、各種機器の設定状態の確認を行い、結果を報告。脆弱性が発見された場合は、それぞれの優先度を各脆弱性に対して明確にし、推奨される対策・方針をご提案いたします。

≪スマートフォンアプリケーション診断≫
お客様の作成したスマートフォンアプリケーションの脆弱性を検出します。アプリケーションの解析ツールなどを使用して、静的な解析と動的な解析を組み合わせ脆弱性を報告します。

【使用ツール】
WEB診断 Burp Suite Professional、Fiddler、AppScanなど
プラットフォーム診断 Nessus、Nmapなど
Iot診断 Defensics

■キャリア制度
資格取得サポート制度(資格手当)…取得した資格の種類に応じて2000円~2万円を毎月支給。年間で総額2万4000円~24万円を支給しています。

■社風
【エンジニアファーストな社風】
・プロジェクトアサインの際には、豊富なバックオーダーの中から、業務内容や勤務地など各種条件を多角的に検討し、必ずエンジニア本人の了承のもとでアサインを行っています。
・エンジニア主導の様々な試み
興味のある先端技術の勉強会や、横の繋がりを作る部活動、FA制度、事業部を跨いだキャリアチェンジなどエンジニアの「こんなことをやってみたい」を全力でサポートしています。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
【必須】
 Web系アプリの実装・テストの実務経験(2年以上)

【歓迎】
QAとして、セキュリティ・脆弱性対策に携わったご経験
セキュリティエンジニア/セキュリティ・コンサルタントのご経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
420万円~650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~500,000円
固定残業手当/月:57,000円~95,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
407,000円~595,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年2回
■賞与:年1回
■評価:「社歴や年齢」でなく「能力や成果、仕事への熱量」を評価していく風土です。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社エスアイイー

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社エスアイイー

■ITソリューション事業 ■教育サービスプロバイダー事業 ⇒IT専門スクール/システムアーキテクチュアナレッジを運営 ■人材サービスプロバイダー事業部 ■セキュリティソリューション事業部 ■メディアインテグレーション事業部