昌和輸送機株式会社
埼玉県 さいたま市
正社員
月給25万円〜35万円
2週間前
お任せするのは、業務用エレベーターの改修プロジェクトの管理。設定された期日までに改修工事が終わるよう、計画を立てて工事スタッフに指示を出す仕事です。基本的にあなたが作業することはありません。自身が立てた計画通りに無事に工事が終わると、気持ちのいい達成感が味わえます。
【テレビ局や商業施設の裏側に潜入!】
手がけるのは、エレベーターでも特殊な「業務用」。通常よりもサイズが大きかったり、特殊な機能がついていたり。さらに現場もテレビ局や商業施設、工場の裏側など、普段は入れない場所がほとんどです。
【エレベーターを新しくする工事です】
老朽化したエレベーターを解体して新しいものを取り付けたり、ワイヤーを交換したりといった改修工事を行ないます。新設とは違い、建物が使用されている中での工事なので、様々な工夫を凝らします。
【改修工事の指揮を執る仕事です】
お任せするのは、改修工事のスケジュール管理。完成までの計画を立て、工事スタッフに指示を出す存在なので、あなたが手を動かすことはありません。具体的には、以下のようにプロジェクトを主導します。
▼打ち合わせ…営業とともに建物を所有するオーナーや管理会社を訪問。施工内容についてすり合わせます。メンテナンス状況をもとに、改修部分や費用の見積もりをご提案します。
▼工事の計画…どのような手順で工事を進めるべきかを計画します。多くの場合は建物が使用中のため、工事の方法や時間帯などを工夫し、効率よく作業ができるようにすることが大切です。
▼着工…工事が始まったら工事スタッフが効率よく、安全に作業ができるよう手順などの指示を出します。工事が完了したら試験運転を行ない、ドアの稼働や安全装置に問題がないかをチェックします。
※工事は1~2週間ほど。月2~3件ほどを担当します。
学歴不問 【職種・業種未経験者・第二新卒者歓迎!】
■要普通自動車免許(AT限定可)
★ものづくりに興味をお持ちの方はぜひご応募を!
※残業代別途支給
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は同じです。そのほかの条件に変更はありません。
JR京浜東北線・武蔵野線「南浦和駅」より、徒歩2分
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績:2.6ヶ月分
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万8000円まで)
■残業手当
■住宅手当(月2万円まで) ※規定あり
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人につき:月5000円)
■役職手当
■私服通勤可
■制服貸与
■退職金制度
■資格取得支援制度
■オフィス内禁煙
■東京本社・新潟工場での研修期間中、勤務地により会社の寮、もしくは短期賃貸マンションをご用意。滞在費も会社負担です。
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ オンライン選考OK
◇ 資格取得支援・手当あり
情報ソース: エンゲージ
エレベーターの製造・販売・施工・保守