次世代車載Ethernet通信仕様開発

株式会社SUBARU

リモート可 正社員

勤務地

群馬県 太田市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 週2・3日からOK 完全週休二日制 フレックスタイム制

仕事内容

仕事内容詳細

【全国から応募歓迎/U・Iターン歓迎!転居を伴う場合、引っ越し手当有!※規定有/事故のない社会に貢献!】

■業務内容:
次世代車載Ethernet通信の仕様開発をご担当いただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

<具体的には>
次世代車載Ethernet通信仕様開発における下記業務に従事いただきます。
・外部規格団体(OpenAlliace、IEEE、AUTOSAR等)の仕様調査
・SUBARU車載ECU向け共通仕様開発
・車両通信アーキテクチャ企画
・車両通信仕様とりまとめ
・評価立会い及びそれに付随する業務
・業界団体活動参画

【使用ツール】
・CANoe

■就業環境:
・残業時間:月平均30時間
・出張:有 (1回/3ヵ月)
・リモートワーク:有 (週3日程度利用可能)
・フレックス活用実績:有
・職場雰囲気:平均年齢は、20代半ば程であり、20代が多く在籍しているチームです。新しい技術、新しい機能の開発に悩みながらもチーム一丸となって取組んでいる活気のある組織です。

■キャリアステップ:
1年程度、リーダ指導の下、サブ機能の仕様開発に従事。
技術的な成長度に合わせて、担当頂く機能をメインへとステップアップ。

■業務の面白みまたは当ポジションの魅力:
クルマの進化≒通信の進化であり、今後求められるコネクトサービスには効率的且つ効果的なネットワーク設計と通信仕様開発が必須です。全てのサービス・機能の根幹はデータのやり取りであり、各プラットフォーム世代でどう戦略的に進化させるかでクルマの競争力が変わると言っても過言ではありません。
自動車業界以外で通信関連製品の開発に携わっている方も大歓迎です。この車載通信開発の領域で腰を据えてスペシャリストを目指している方を求めています。

■採用背景:
将来的なSDV進化には車両内の通信インフラを戦略的に増強する必要があります。そんな中、自動車業界の次世代通信規格の進化は非常に早くより一層の体制強化が必要となっています。そこで、最新の車載通信技術の手の内化のスピードアップを図り、次世代車に搭載する車載通信仕様を一緒に開発、ソトウェア領域での価値造りを更に前進させるために人員を募集します。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下いずれも必須
・電気電子または情報系の大学一般教養レベルの知識
・Ethernet通信規格に関する基本知識

■歓迎条件:
・OEMもしくはサプライヤでの電子制御(仕様)開発経験 5年以上
・車載通信ネットワーク(CAN)、故障診断に関する基本知識 
・機能安全、サイバーセキュリティ関連の基礎知識
・海外サプライヤとメールでのやり取り可能なレベルの英語力

<語学力>
歓迎条件:英語中級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
550万円~820万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円~475,000円

<月給>
275,000円~475,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※想定年収は、時間外手当20時間/月を含んだ例。経験、能力を考慮の上、決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(2024年度実績6ヶ月)
■モデル年収:
★28歳690万円
★30歳720万円育児手当1人含む
★32歳830万円育児手当1人含む

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社SUBARU

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社SUBARU

2人1組で葬儀会館や自宅に出向き故人様のお体やお顔を生前のそ の方らしい姿に整え最期の旅立ちのお支度をお手伝いする仕事です 。