介護用品のレンタル・販売・配送スタッフ(静岡県菊川市)

株式会社 静岡旅の企画室 介護事業部 ゆうプラン

正社員

勤務地

静岡県 菊川市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜26万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月31日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

掛川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望する

事業所情報

事業所番号

2206-615173-9

事業所名

株式会社 静岡旅の企画室 介護事業部 ゆうプラン

所在地

静岡県菊川市下平川6418

従業員数

20

資本金

1,500万円

事業内容

社名は設立当時のままですが、現在は福祉関連事業を中心に展開。
介護用ベッド、車椅子、歩行器などのレンタル・販売・居宅介護
事業所を営んでいる。

会社の特長

当社はS62年旅行業を設立。H12年介護保険制度スタートと同
時に福祉用具レンタル開始。H15年居宅部門開始。地域に密着し
たサービスがモットーです。福祉用具貸与地域シェアトップクラス

代表者名

黒田 和彦

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県菊川市下平川6418

最寄り駅

JR 菊川駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜250,000円

その他の手当等付記事項

*資格手当
・福祉住環境コーディネーター資格2級:5,000円
*家族手当(18歳未満の子供がおり扶養する場合)
 夫又は妻   10000円
 第1子以降   5000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

黒田 和彦

特記事項

特記事項

※トライアル雇用について期間:3ヶ月 条件:試用期間と同じトライアル応募については、必ず面接を実施します。
*必要な免許・資格補足福祉用具専門相談員資格があれば尚可
*「福祉用具専門相談員資格」を持っていない方には、会社全額負担で講習に参加し資格を取得して頂きます。但し1年未満で退職された場合は会社全額負担の対象外となります。詳細については面接時に説明します。
*入社6か月経過後賞与支給
*(収入例)入社3年目職員(20代営業職)基本給+外勤手当+資格手当+賞与を入れて年収400万円以上

事業所からのメッセージ

※必要な免許・資格補足
福祉用具専門相談員資格があれば尚可
 ※「福祉用具専門相談員資格」を持っていない方には、
   会社全額負担で講習に参加し資格を取得して頂きます。
   但し1年未満で退職された場合は会社全額負担の対象外と
   なります。
 (収入例)入社3年目職員(営業職)
 基本給+外勤手当+資格手当+賞与を入れて年収400万円以上

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 静岡旅の企画室 介護事業部 ゆうプラン

社名は設立当時のままですが、現在は福祉関連事業を中心に展開。 介護用ベッド、車椅子、歩行器などのレンタル・販売・居宅介護 事業所を営んでいる。