プロジェクト型の経理・財務担当・決算業務(リモートワーク可・フレックス)

ソニー・ホンダモビリティ株式会社

正社員

勤務地

東京都 港区

雇用形態

正社員

給与

年収700万円〜1,000万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~SONYとHondaのジョイントベンチャー/創業期・成長期を支える業務/フルフレックス/年休126日~

■業務内容
以下のような決算業務およびプロジェクト型業務を課内メンバーとともに対応いただきます。
【会計業務】
・支払請求書処理、従業員立替精算処理、請求書発行
・ファームバンキングシステム等を利用した振込業務、入出金管理
・固定資産管理
・研究開発費管理、原価計算
・会社法・IFRSによる(月次・四半期・年次)決算確定
・会社法計算書類作成、監査法人対応
・連結決算(IFRS)
・国内外におけるビジネスに係る経理・税務処理方針、処理方法の確立
【税務業務】
・税務申告、税務調査対応(法人税、地方税、消費税、事業所税、償却資産税等)
・移転価格税制をはじめとする国際税務対応
【財務業務】
・子会社投資管理、親会社としての子会社ガバナンス
【プロジェクト型業務】
・新システム導入等の各種プロジェクト型業務への参画
【サポート・コンサルティング業務】
・BPO先の指導
・取引担当部署のサポートや提言

■就業環境
・カルチャー
少数精鋭のメンバーと共に、ビジネス立ち上げ期の新会社の一連の経理財務業務に、end to endで裁量を持って携わることが出来ます。自動車業界にこだわらず、様々な人材を採用し、常に新しい考えを取り入れています。
・働く環境
フルフレックス、リモートワーク可、有給20日(初年度除く)など、一人ひとりをプロフェッショナルとして尊重し、モビリティの革新という大きな挑戦を通じた社員の活躍・成長を支援しています。

■当社について
ソニーグループ株式会社と本田技研工業株式会社による合弁会社です。
企業パーパス 「多様な知で革新を追求し、人を動かす。」 のもと、創造性で未来を切り開く人々とともに、最先端の技術と感性を掛け合わせ、“Mobility Tech Company” としてモビリティの革新を追求しています。
既に、新ブランド「AFEELA」を発表し、2025年のプレオーダー開始に向けて開発をおこなっています。
※AFEELAとは?:https://www.shm-afeela.com/ja/news/2023-01-04/

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・事業会社における経理業務(会社法&IFRS)、税務申告業務、財務業務の経験(10年以上)。
・お一人で大会社の計算書類、税務申告書を作成できるスキル
・新ビジネスの経理・税務方針、処理方法の検討、確立の経験
・新会計基準、税制改正への対応推進の経験
・会計システム導入等プロジェクトへの参画経験

■歓迎条件:
・自動車OEMでの経理・税務業務の経験
・移転価格税制におけるAPA申請の経験

<語学力>
歓迎条件:英語初級

<語学補足>
メールベースでの英語による業務遂行があります。

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
700万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~600,000円

<月給>
350,000円~600,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験や能力を考慮の上、当社規定により決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ソニー・ホンダモビリティ株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

ソニー・ホンダモビリティ株式会社