老人福祉・介護事業の計画作成担当者・兼介護職員

社会福祉法人 ノテ福祉会

正社員

勤務地

宮城県 仙台市

雇用形態

正社員

給与

月給26万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

仙台公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0401-628910-3

事業所名

社会福祉法人 ノテ福祉会

所在地

宮城県仙台市太白区富沢西3丁目10-1

従業員数

2478

事業内容

札幌市を中心に東京や仙台で高齢者介護事業を展開しています。特
別養護老人ホームをはじめとする事業所は約98事業所を数え、仙
台においても平成29年4月に特別養護老人ホームを開設しました

会社の特長

高齢者の方々が住み慣れた家や地域で安心して暮らし続けることが
できるよう、在宅生活を支える仕組みを開発・実践して今年で39
年の実績があります。

代表者名

対馬 徳昭

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県仙台市若林区東七番丁166-1  小規模多機能型居宅介護 ノテ五橋

最寄り駅

地下鉄南北線 五橋駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 介護福祉士 必須 小規模計画作成担当者研修修了 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

198,400円〜198,400円

その他の手当等付記事項

・住宅手当  16,000円/上限(世帯主)
・持家手当  10,000円(世帯主)
・扶養手当有り

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

久保田 秀美

特記事項

特記事項

計画作成担当者受講修了してない場合は入職後に受講をしていただきます。
介護支援専門員資格のみの場合は手当が25,000円⇒5,000円になります。計画作成担当者受講修了後は25,000円の手当変更

事業所からのメッセージ

当法人は、昭和58年に「社会福祉法人札幌栄寿会」として設立さ
れました。平成7年に東京での事業展開を契機として、法人名の見
直しを行い、現在の「社会福祉法人ノテ福祉会」に変更しました。
英語のNOTE=音符をローマ字に読み替えて『ノテ』とし、特別
養護老人ホームの「音符」、介護老人保健施設の「音符」、在宅支
援サービスの「音符」が重なり、調和のとれた素敵なハーモニーが
醸し出されるように、豊かな高齢化社会の建設を目指したいと考え
ています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 ノテ福祉会

札幌市を中心に東京や仙台で高齢者介護事業を展開しています。特 別養護老人ホームをはじめとする事業所は約98事業所を数え、仙 台においても平成29年4月に特別養護老人ホームを開設しました