職業紹介・雇用保険・各種助成金支給の一般職員・育休代替任期付任用職員

札幌公共職業安定所(ハローワーク札幌)

契約社員

勤務地

北海道 札幌市

雇用形態

契約社員

給与

月給18万円〜31万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

契約社員 電話で応募・問い合わせ 雇用保険 健康保険 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK

基本情報

受付年月日

2025年08月26日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

札幌公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

行政機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0101-922569-4

事業所名

札幌公共職業安定所(ハローワーク札幌)

所在地

北海道札幌市中央区南10条西14丁目2-28

従業員数

68479

事業内容

国家公務
(職業紹介業務、雇用保険業務、各種助成金支給業務、その他)

会社の特長

ハローワークの愛称で、地域に親しまれる公共職業安定所として、
職員一丸となって努力しています。

代表者名

村松 達也

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

北海道札幌市中央区南10条西14丁目2-28

最寄り駅

市電 西線11条駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

必要なPCスキル

パソコンを利用した事務処理ができること (ワード、エクセルの基本操作及び電子メール操作)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

183,500円〜308,500円

その他の手当等付記事項

*扶養手当:配偶者3,000円、子1人につき11,
500円
*住居手当:借家等居住者最高28,000円
・月額は、本人の学歴・職歴を考慮して決定します。
・規定に基づき、基本給は60歳に達した日後の最初の
4月1日以後、7割水準になります。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

川畑・山下

特記事項

特記事項

*書類提出期限:10月24日(金)12時必着(持参可)・論文の課題(800字程度)は「これまでの自身の業務経験をハローワークの職務においてどのように活かせるか」(様式は任意)です。・応募状況により早期に応募を締め切る場合があります。
*選考結果通知について・選考通過者にのみ電話にて面接日時を通知します。・不採用者へはマイページのメッセージ機能にて通知します(応募書類を郵送等で提出の方には郵送で返却します。
*通勤手当は片道2km以上で規定により支給、マイカー通勤の駐車場は自己確保・自己負担
*時間外労働は業務の繁忙状況により変動
*賞与は6/1、12/1在籍者に勤務期間等を考慮して支給
*健康保険及び年金は国家公務員共済に加入
*退職金制度は勤務期間6ヶ月以上の場合に対象・身分は国家公務員であり、国家公務員法の適用を受けます。・初任給決定のため、採用内定後に卒業証明書、過去の職歴の在職証明書等を提出いただきます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

札幌公共職業安定所(ハローワーク札幌)

国家公務 (職業紹介業務、雇用保険業務、各種助成金支給業務、その他)