社会福祉法人 特別区社会福祉事業団
未定
正社員
月給23万円〜28万円
1ヶ月前
社会福祉事業(生活保護に基づく保護施設等の運営管理)
特別区人事・厚生事務組合が平成2年12月に設立し、現在特別区
(23区)が設置している保護施設、宿泊所、路上生活者対策事業
施設等を受託しています。
宿直手当:5,100円
※宿直勤務について(月数回程度、7h仮眠)
22:00~5:00+1h休
※年度途中、次年度での異動あり(勤務先により就業時間が異なる場合あり)
※有給休暇:初年度20日付与(1H単位から取得可能、その他各種休暇制度あり)
※昇給は55歳到達年度まで(12か月以上勤務継続後の4月に昇給)
※賞与について、7月分賞与は採用月に応じて支給
※通勤手当:6ヶ月定期代を支給(当法人規定による)
※福利厚生:ソウェルクラブ(福利厚生センター)、互助会(法人独自制度)
*履歴書、ハローワーク紹介状、職務経歴書を下記住所へご郵送ください。書類選考のうえ、面接日等をご連絡致します。【郵送先】〒135-0043 江東区塩浜2-5-15 新塩崎荘2階社会福祉法人 特別区社会福祉事業団経営企画課 松野 宛(不採用時の履歴書等は当方の責任で廃棄します) #23区
当法人は特別区(東京23区)が共同で設置する全国でも数少な
い生活保護法に基づく保護施設の受託運営を目的として、平成2年
12月に特別区人事・厚生事務組合により設立された社会福祉法人
です。
現在は、厚生関係施設11か所の他、事業団立の更生施設1か所
、路上生活者対策事業施設1か所、母子生活支援施設2か所等、幅
広く社会福祉事業を展開しています。
主な業務は、施設や地域で生活している生活困窮者や家族、路上
生活者への生活相談及び自立支援業務、関係機関(福祉事務所等)
との連絡・調整等となります。
社会福祉の仕事を希望する方、福祉職の経験のスキルアップを目
指す方、社会福祉士や精神保健福祉士等の資格を活かしたい方、是
非応募ください!さまざまな場面で活躍できる職場です。また、社
会
福祉を学んではいないが福祉の仕事に興味のある方の応募もお待ち
しています。法人内外の研修が充実していますので、初めての方も
安心して働ける職場です。私たち社会福祉事業団でともに働きま
しょう!
情報ソース: Hello Work
社会福祉事業(生活保護に基づく保護施設等の運営管理)