技師(室蘭勤務)

北海道胆振総合振興局 室蘭建設管理部

契約社員

勤務地

北海道 苫小牧市

雇用形態

契約社員

給与

月給18万円〜35万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

雇用保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月28日

紹介期限日

2025年11月18日

受理安定所

室蘭公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

都道府県の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0110-000637-5

事業所名

北海道胆振総合振興局 室蘭建設管理部

所在地

北海道室蘭市海岸町1丁目4番1号 むろらん広域センタービル  3F

従業員数

12515

事業内容

公共土木事業の計画・実施

会社の特長

胆振総合振興局の建設管理部門を担当

代表者名

牧野 充

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

就業場所・応募要件

就業場所

北海道苫小牧市日の出町2丁目2-7    室蘭建設管理部 苫小牧出張所 ※登別出張所、本部(室蘭)の住所は以下のとおりです

最寄り駅

道南バス 緑小学校前 徒歩 3分 / 苫小牧駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

183,500円〜354,700円

その他の手当等付記事項

*給与は『北海道職員の給与に関する条例』等に基づき
 支給。
*学歴、勤務経歴を勘案して給与を決定しますので、学
 歴・職歴欄は省略のないようご記入ください。
*それぞれの支給要領に応じ、通勤手当、住居手当、
 扶養手当等の諸手当を支給します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

臨時的任用職員採用担当者

特記事項

特記事項

○マイカー通勤:出張所は無料駐車場あり、本部は駐車場なし
○6か月以上の在籍で、退職金制度あり(退職手当あり)
○退職手当の要件を満たした場合、雇用保険は適用除外(面接時説明)
○健康保険は、地方職員共済組合に加入
※上記就業場所の人数(43名)は、苫小牧出張所の人数です登別出張所は27名、本部(室蘭)は85名です
※臨時的任用職員候補者登録及び選考申込書は、北海道HPからダウンロードできるほか、ご連絡を頂けましたら郵送します
※応募状況により、期限前に締め切る場合もあります
※勤務地は、「苫小牧、登別出張所又は本部(室蘭)」になります◎臨時的任用職員については、地方公務員法第22条の3第1項の規定により臨時的に任用される職員です(北海道HPよりご確認ください)詳細は「北海道 臨時的任用職員」で検索願います

事業所からのメッセージ

総合土木(建設土木)の仕事は、道路や河川など、地域住民の
生活や経済活動を支える社会基盤の整備や維持管理を行うため、
事業計画・設計積算・工事監督を行います。
今回募集する、室蘭建設管理部本部、苫小牧及び登別出張所に
ついても、事業の事業計画・設計積算・工事監督に係る業務な
どに従事していただきます。
勤務地(苫小牧・登別・本部(室蘭))は、面接の際にある程度
ご確認させていただきます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

北海道胆振総合振興局 室蘭建設管理部

公共土木事業の計画・実施